ウェンケバッハII型房室ブロック

person30代/男性 -

5年前に定期健康診断で心電図でひっかかり,詳しい検査をしました。最終的には心臓カテーテル検査(というんでしょうか?)までやって,タイトルの通りII度房室ブロック(ウェンケバッハII)との診断でした。日常生活には全く問題なしとのことでした。最近(具体的には正月明け頃から)急に胸の真ん中に何かが引っかかっているような違和感を感じるようになりました。少し動悸も感じるようになり,息切れもします。この房室ブロックと何か関係があるのでしょうか?(例えば症状が進んでしまったなど…)受診するべきか,このまま気にせずに落ち着いて生活するべきか,悩んでいます。教えていただければありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師