吐き気と胃のムカつき、不快感
person30代/男性 -
有料会員限定
胃腸が弱い体質です。少し食べ過ぎたり、カフェインの入った飲み物を飲んだりするだけでも胃腸がもたれ、ムカつき、不快感があり、吐き気、酷い時は、胃液しか出ませんが、嘔吐をしてしまいます。更には、大事なことが迫ってくると、やはり、ムカつきと吐き気、胃液しか出ませんが嘔吐をしてしまいます。 以前、内視鏡検査をし、胃炎は確認できましたが、目立った異変は認められませんでした。しかし、初めての内視鏡検査ということもあり、先生がピロリ箘の有無を採取して検査をしてみましょう。内視鏡検査上では、ピロリ箘はいないように判断できますが、採取して検査をしてみないと確定したことは伝えられないので。しらべましょう。と先生がおっしゃってくださり、大変に安心しました。結果、ヘリコバクターピロリ箘が検出されました。直ぐに抗生物質などのお薬で除菌をしていただき、再度、除菌が出来たか?確認の為の検査も後日してくださり、全て除菌が出来たと先生より診断をしていただきました。
ただ、胃腸が弱い為に上記のように少し食べ過ぎたり、カフェインの入った飲み物を飲んだり、大事なことが迫ってくると、やはり、ムカつきと吐き気、胃液しか出ませんが嘔吐をしてしまいます。胃酸の出すぎるのをコントロールしてくれる胃酸のお薬も気持ちがわるくなります。
唯一、OM散(健胃消化剤)は、改善に効果が少しあります。
先生、このような症状の場合、適した胃腸の処方薬はどんなものがあるのでしょうか?
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。