火傷の痛み
有料会員限定
私、昨年12月13日、揚げ物油の飛散(小爆発)により両腕(手首周辺)、顔に火傷をおってしまいました。
直後に近隣病院(在横浜、某病院)にて治療を受け、その後も同病院へ通っております。
顔、左手・腕は、既に大分回復して参りましたが、右腕(当初、3度の火傷と診断)の症状が、一向に好転の兆しが伺えず、最近では痛みが増し、本日は痺れが強く感じられる状況です。
昨日、同病院にて、痛みが増している状況を訴えましたところ、新たな塗り薬を処方されました。 加え、先生は、“患部が白く変色している為”と言われました。
現在処方されている塗り薬は、“RZS軟膏”ですが、それ以前は“リンデロンVG軟膏”と“ヒビテンソルベース(HK)”の併用でした。 又、飲み薬は、“セレスタミン錠”、“ムスコタ錠”及び“ロキソニン錠”で、こちらは今も継続しています。
痛み、痺れの軽減、並びに今後の処置に関しアドバイスを頂きたくお願い申し上げます。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。