妻の統合失調症

person40代/女性 -

妻は私と結婚する前(十数年前)から、不眠症を訴えて、ずっと同じクリニックに通って投薬を受けていました。その後、彼女と結婚、私が彼女の両親と同居、数年後両親が相次いで入院し、二ケ所の病院を往き来する毎日、やがて父が亡くなり、母も精神疾患のため、介護付の病院に移り、家庭内が落ち着いた頃から、急に薬を飲まなくなり、その後、1日中一人で会話しています 。相手は男で、落語のように会話しあい、大声で笑い、時々正気に戻りま…の繰り返し。昨年夏に、精神科を予約して何度か連れていき、薬も飲み、落ち着いたのですが、「もう治った」と勝手に元の心療内科に戻り、薬も飲んでいますが、効いていません。色々出してもらい、「うちでは、これ以上強い薬はない」という所まで来ています。
彼女母も精神科に入院中で入院費が高いです。とても二人を入院させるのは無理ですが、私本人も限界です…。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師