妊娠13週目 前置胎盤で出血 

person30代/女性 -

お世話になります。
顕微授精で妊娠し、現在妊娠13週目です。妊娠3ヵ月に3度程おりものシートに少量の出血をして、その都度診てもらいましたが胎児はなんの問題もなく、4ヵ月目に入り少しホッとしていました。それから13週目に入って、トイレの時突然ポタポタと出血し、慌てて受診をしたら低置胎盤と診断され即入院となりました。
入院から3日間止血の点滴をうってもらい安静にしていますが、出血は少なくなっているものの止まりません。今日で4日目になり、今日から内服薬に変わりました。
出血の量は、初日は生理2日目くらいの量でそれから徐々に減り、昨日はトイレに行った際ティッシュに少量付く程度だったのですが、4日目の先ほどまたトイレの時に鮮血が出て不安になり質問させていただきました。
この出血は前置胎盤だけの出血でしょうか?あまりにも長引くし量も多めなので他にも原因があるのでは?と考えてしまいます。
色々調べているうちに、前置胎盤は後期に出血量が多いと見ましたので…
また、赤ちゃんに影響はないのでしょうか?健康な子供が産まれるか心配です。
流産の危険性はありますか?
半年前に流産もしていて、不安です。
たくさんの質問申し訳ありません。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師