家族の対応

person60代/男性 -

前回父が脳挫傷、外傷性くも膜下出血、頭蓋骨骨折、意識障害について相談させていただきました。その節はありがとうございました。
あれから意識がはっきりしよくお話をし元気になりだいぶ回復してきています。しかし、だんだん高次脳機能障害に当てはまるような部分がみえてきました。障害がでる可能性があることは説明を受けていたので前向きに父を支えていく心の準備はできています。3日後にリハビリステーション病院に転院する予定です。今回の相談は、父がここしばらく、家に帰るの一点張りで困っています。昨日は病院から電話があり、父がどうしても家に電話すると言って言うことを聞かず夕食を食べず興奮状態とのこと。今日も、面会の帰り際、車椅子から立ち上がろうとしてなんとしても私達と帰ろうとします。私達も何回も、入院してるから帰れないことを伝えているのですがより興奮してしまいます。もちろん障害のせいだと分かっていますが、面会の帰り際(タイミング?)私達は父に対してどういう対応をすればいいのでしようか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師