つま先立ち

1才8ヶ月になる息子のことなんですが、つい2〜3日前からつま先立ちしながら歩くということを、し始めました。時々ですが、自閉症とかの症状であると聞き、ちょっと心配しています。
寝転がりながら、車で遊んだりもします。(長くて5分位ですが)
車輪だけ見ているというわけではないようです。
若干目が合いにくいような、気はします。人を見ますが、物の方に特に興味がいってしまいます。

呼べば、何かに気を取られていないなら振り向き、返事もします。指差しもし、バイバイもします。
言うことも理解し、簡単な指示にも従えます
何か拾ったら見て〜と持ってきてくれたりもします。
言葉も、バイバイ、ブーブー、パン、パパ、ワンワン、バイ(バイク)、茶、痛い、べい(せんべい)とか20語ちょっと出ています。
こだわりは特にないです。
よく食べ、よく寝、よく遊びます。
心配しすぎでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師