血液検査をした結果

person40代/男性 -

主人が12日の夕食後から、頭痛と嘔吐、目眩、次の日になっても倦怠感や吐き気、鼻血が出ました。今月最初に身内の不幸があり、疲れきっていたところの体調不良です。
持病でお世話になっている県立病院へ出向きました。この症状は初めてではありません。

内科を受診し、血液検査をしたところ、白血球が多く、白血病の疑いもあるから骨髄穿刺しましょう、とあっさり言われて本人は一度は断ったみたいですが、先生にもう一度言われて検査していただきました。
来週結果を聞きに行きます。(先生には入院していきますかとも言われたみたいです)

まだ突然のとに気持ちがパニックですが、持病のエクセグランの副作用ということはないでしょうか。
恥ずかしながら、ヘルペス脳炎発症が6年前ということもあり、あまり真面目に服用しておらず、神経内科の先生にも注意されていたみたいなので、今回2月中旬から夜だけ1錠必ず飲んでいたようです。
半年前に高熱と頭痛、嘔吐などでろれつが回らなくなり、救急車で運ばれてから、お薬が変わりました。
その時も骨髄穿刺?等々検査したのですが、再発はありませんでした。

2月には、ストレスからと思われる吐血にて胃カメラを行い、胃潰瘍が発覚、ついでに大腸の検査や血液検査、MRIも行いましたが、異常なしでした。

とにかく次から次へといろいろな症状が現れ、本人も私も疲れきってしまっている状態です。昨日も夕食後吐いてしまいました。ぐるぐる回るとも言ってました。
長々とすみませんが、アドバイスお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師