背中のしびれ

person30代/女性 -

lock有料会員限定

2月初めから背中のしびれが続いています。

内科や整形、脳外科でも異常はありませんでした。
頚椎ヘルニアはありませんが首こり肩こり背中の張りはあり、鍼などに行っても背中が硬いと言われます。

ですが、脊椎のMRIなどは撮っていません。
(頚椎と脳のMRIのみです)

そこで伺いたいのですが、ごくたまに足の裏も軽く痺れる時もありますが、脊椎腫瘍などの場合、主に背中の痺れだけの症状はあるのでしょうか?右腕も痺れと同時期に腱鞘炎と診断され最近は角度により軽く痺れます。

肩こりなどが原因だと思いますが、脊椎腫瘍などの可能性があり、MRI検査をした方が良いのかご意見お願いします。痛み、その他の脱力感などもありません。睡眠もとれており、食欲もあります。便秘もしていません。

また、肩こりからの痺れの場合、しびれ解消には運動以外には投薬が効果ありますでしょうか?
現在エペルとビタミンEは取っています。
よろしくお願い申し上げます。

person_outlineゆうこさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

自分の症状に合わせて相談したい方はこちら

  • 今すぐ相談OK、24時間365日受付中
  • 最短5分、平均5人の全国の医師が回答
  • Q&Aを引用した相談もできて簡単

あなたの周りにこんな方いませんか?

  • 約束や、用事をよく忘れる
  • 作業を順序立てられない
  • じっくり考えるのを避ける

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師