自閉症のこだわり

person乳幼児/男性 -

2歳3ケ月の息子がいます。1歳10ケ月で掛り付けの小児神経科の先生に、言葉の遅れと偏食から自閉傾向の疑いがあると言われました。
2歳で新版K式発達検査を受け、発達は2歳の範囲内とされ、少ないながらも2語文が出た事、月1回の親子教室でも比較的落ち着いて参加出来る事から、療育が必要なほど心配はないと心理士さんに言われ、その結果に伴い、小児神経科の先生にも個性の範囲内かもと言われ始めました。
ただ、私の中では本当に個性なの??という思いでいっぱいです。
例えば、リビングのテレビのリモコンは私が持たないといけないらしく、他の人が操作すると「イヤイヤ」と言い私に渡してきます。
また、私が髪をアップにしていないと、髪をアップにしろと髪留めを持ってきたりします。
また、とにかく何でも自分でやりたがり、少しでも大人がやろうものなら泣いて怒ります。
これらは拘りだと思うんですが、髪については話すと納得してくれたりします。リモコンも気が付かなかったら全く気にしないです。なので、保健師さんからは成長過程にある拘りだろうと言われていますがいかがなんでしょうか?
後、お友達や気になる子にはちょっと体をぶつける?軽く体当たりする癖があります。
まだ、言葉が達者ではない為の表現だろうと言われていますが、私としてはこの行動が周りから見て奇怪に写るのではと思い、なかなか集団の場に息子を連れていけなくなっています。
それがいけないんだと指摘されますが、ちょっと蹴ったり、手を握りに行ったりしてしまい、以前自閉傾向だと言われた部分から怖くて人との交流を避けてしまいます。
言葉が遅い子は、変なコミュニケーションの取り方をしてしまうものでしょうか?
私はまだ自閉じゃないと安心していませんし、寧ろ何かあるんなら早めに対応したいと思っています。
拘りや関わりの点から、自閉傾向だと思っていていいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師