絨毛膜下血腫の深刻性と入院投薬治療について

person30代/女性 -

11w4dで水っぽい大量出血があり、緊急でかかりつけ医を受診。
その際に切迫流産と診断され、出血原因は不明、とにかく安静にするしかない、あとは赤ちゃんの頑張り次第、と言われました。私自身も気が動転していて出血後にトイレに駆け込んだら出血と、あとは羊水の臭いがした事、出血がとても水っぽかったことなど、詳細を話し忘れていたことに後から気づきました。
先生は、2週間後の健診でまた診ます、それまでにまた出血があれば来てくださいと言って、特に処方もなく、その日の診察は終わりました。その後も、鮮血の出血はないものの、少量の茶色い出血と下り物が続き2週間後の検診時に再度確認。そうすると、元気そうな胎児の横に血の塊が写っており、先生は絨毛膜下血腫です、血が完全になくなるまでは安静にする必要がある、とおっしゃいました。大きさは何センチというのは言ってませんでしたが、今の所、そこまで大きい感じではないとのこと。
次の検診は4週間後ですがそれまでの間、不安でたまりません。先日の検診で内診もしたのでそれの影響か若干ですが出血量も増えています(茶色ですが)。
色々調べてみると、絨毛膜下血腫と診断された殆どの方が即入院となって点滴や投薬治療をされているようなのですが、私の場合はただ安静にしなさいとしか言われず。感染を防ぐために膣洗浄したり、薬を飲んだりする必要はないのでしょうか?このまま通常通りの4週間後に検診に行くだけでいいのでしょうか?出来る手だては何もないと言われて、不安にかられる毎日。二歳の息子がいるので完全な安静は自宅では出来てないです。
大きな病院に転院して、もう少し処置をしてもらった方が助かる確率が上がったり、絨毛膜下血腫が消失する期間が短くなったりはしませんか?
また、最初の大出血は破水もしていた可能性はありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師