心の問題?
有料会員限定
小学4年生の娘の担任から、学校内での行動について「心の問題が心配です」とのお話がありました。
授業中、自ら手を上げ正解を答えているにもかかわらず、不意に周りを見回し「すみません、やっぱりいいです。」と机に突っ伏して10分位泣き続る。授業中わからない事があると「わからないー!」と消しゴムを投げたりいう事が多々あり、周りからは奇異な目で見られているようです。家庭内では肩がこる、登校時間になると何故か眠くなってしまうということを口にします。ただの我侭とは思えず、カウンセリング等を受けるべきか悩んでいます。