核黄疸について

person30代/女性 -

38週4日で2856gの女児を出産しました
生後4日で退院、退院時は特に黄疸のことは言われず、黄色くもなかったので、問題なかったと思います。

退院後、2日して(生後6日目)黄疸が気になり始めました。母乳せい黄疸は10日間ほど続くと書いてあったので、様子を見てしまいました。母乳はあふれるほど出ていたので、足りていると思ってしまいました。
生後8日目に何となく元気がなくなってきた気がして、あと、寝てる時間が延びた気がしました。
11日目におしっこの回数が減ったことに気がつき、12日目に受診しました。

体重が退院時より300も減少し、脱水症状でした。
生後12日目の黄疸の数値が25
即入院して点滴、光線治療しました。

光治療は半日ですみ、翌日13に数値が下がり、その後も黄疸の心配はないそうです
MRI
レントゲン
血液検査
難聴検査 どれも問題ありませんでしたが、黄疸は発達を見ていかないと、問題がなかったとはいえないといわれました。
脳に障害が出るかもしれないと。。。

まだ生後一ヶ月もたたない赤ちゃんにとんでもないことをしてしまったと、泣いてばかりいます。
現在は、体重も順調に増加し、元気な姿を見せてくれていますが、私のせいで障害を残してしまうなんて、、、

娘は、核黄疸になってしまったのでしょうか?!
いまMRIや聴覚に問題がなくても、突然障害が出てくるのでしょうか?
また、インターネットでいろいろ調べましたが、核黄疸の症状はどのような症状がでるのでしょうか?

入院から眠れません。。。
どうぞよろしくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師