足首の腫れ

58歳女性です。年末年始忙しく動き回ったのと、寒い田舎へ帰省したためか、2.3日前より立ち上がって5分もすると足首がまるで捻挫でもしたように痛みます。歩くにも不便になって来ました。初めての経験でどう対処すれば良いのかわかりません。
湿布で冷やした方が良いのでしょうか。腫れた処を圧迫した方がよいのでしょうか。
全身だるくてたまらないので横になって休んでいます。
リンパ浮腫なので、いつもは弾性ストッキングを着けていますが、足首の治るまでは着けない方が良いでしょうか?着けなければ全く活動はできません・・。
受診するとしたら整形外科ですか?
何をどう対処すれば良いのか判らずにうろたえています。何卒よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師