痔の術後のしつこい痛みと肛門の皮膚の突出について

person30代/女性 -

昨年11月、イボ痔、切れ痔、見張りイボの手術を二泊三日の入院でしました。治りが悪く、2ケ月以上糸が残るという状況。痛みも程度は良くなりましたが、なかなかひきません。術後、しばらくすると肛門の外側の皮膚がトサカのように突出してきました。今年1月、中の傷が良くなった頃に、その皮膚を切除してもらいました。おかげで肛門はきれいになったのですが痛みは依然、改善されません。術後、酸化マグネシウム、ビーマス錠をずっと服用し、便は柔らかい状態です。強力ポステリザンを毎日使用。出血はありません。昨日、薬がなくなったのと、痛みが改善されないので受診しました。指での触診が長い時間あり、グイグイ押される感じでした。痛みは肛門付近の筋肉の張りが原因と言われましたが、外側が痛みます。触診後、入り口付近の痛みがひどくなりました。今朝、外側に痛みがあり、軟膏を注入しようと肛門を見たところ、また皮膚の突出がみられました。明らかに肛門の入り口の皮膚で、痔ではありません。こういう症状はよくあるものなのでしょうか?我慢できる程度ですが、痛みが一日中続き、かなり辛いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師