萎縮性慢性胃炎

現在33歳で4年前にピロリ菌による萎縮性慢性胃炎と診断されました。ある日突然症状が出ました。すぐに除菌して症状は軽くなりましたが、今現在も悩まされてます。たばこやコーヒー類なども一切やめましたし、辛いものもなるべく控えてます。薬は市販の胃腸薬をたまに飲んでます。しかし全然よくなりません。げっぷはよく出るし、口臭はきついし、おならもよく出ます。内視鏡検査は半年に一回受けてますが酷くはなってないようです。この萎縮性慢性胃炎は改善されるものなのでしょうか?地道なものでもなんでもいいので方法があればアドバイスお願いします。因みにLG21ヨーグルトや青汁など毎日飲んでます。口臭が辛いんですよねぇ。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師