発達障害の診察へ行ったほうがよいですか

person乳幼児/女性 -

3歳です。4月から幼稚園に行き始めました。
幼稚園から帰ってきた平日の午後の強い甘えと、母親が甘えを拒否した時の癇癪(一日一回)、が強く、心配です。あれやれこれやれと、私に色々要求してきます。全ていつもは自分でやっていたことです。たとえば、『パンツはかせて』、『着替えさせて』、『一緒にトイレに来て』等々。また、恥ずかしがり屋であいさつは小声です。3月まではなかったのですが、最近指を舐めたりすることが多くなりました。さらに、病院へ行くと喉を見せるのだけは泣いてさせません。4月からの体操教室へ始めて行った時には親にべったりで参加しませんでした。2回目から参加しました。皆と一緒に一度ではできません。
3歳も半ば過ぎ、外で大声で泣いたりするというのは発達障害の可能性はあるのでしょうか。

日常では、すぐ友達を作り一緒に遊ぶ、お話をよくする、イベントは積極的に楽しむ、生き生き公園で遊ぶ、思いやる言葉をよく言う、アルファベットやひらがなは覚えて英語も話す、ごっこ遊び好きです。

睡眠が短い、よく泣く、とずっと手のかかる乳児期でしたので病院で発達障害の検査を受けたほうがよいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師