コレステロール塞栓症から
有料会員限定
62才の父についてです。1年2ヶ月前心筋梗塞でカテーテルステント手術をしましたがその際お腹のコレステロールが足と腎臓に飛びコレステロール塞栓症になりました。足には壞疽が出て(治りましたが末端の血管は詰まったままだそうです)腎臓も悪くなったのでプレドニン10gを今も飲んでいます。クレアチミンは1.3位だったのが今は1.71.8です。腎臓病にも種類があるようですが父はなんなのでしょうか?また治療方針は合っているのでしょうか?因みに心筋梗塞以前から高血圧や糖尿がありましたが治療していませんでした。低蛋白やカロリー制限、散歩以外でできることはありますか?また空腹を抑える為水を2L/日飲んでいますがいいのでしょうか?
person_outlineりゅうたんママさん各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。