複視の抑制について

person40代/女性 -

もともと右と左目の見え方が違い、画像が一致せずズレてました。矯正視力が右0.7左1.2のため、主に左目だけで見ていたと思います。疲れている時やぼーっとしている時だけ、ものが二重に見える時がありましたが、普段は不自由を感じませんでした。
約一ヶ月半前に左目を硝子体出血して全く左目が見えなくなり、今は使っていなかった右で見ている状態です。
最近、硝子体出血した目がほんのうっすらと見えてきてそれは喜ばしいのですが、抑制が取れてしまったため、ものが二重に見えてきて困っています。

近々、硝子体手術をするのですが、質問です。

1、術後、左目がよくなるにつれてくると、抑制が取れてしまった右目からの画像とともに複視の状態になるのですか?その場合、抑制がかかるまで我慢するものですか?
それにはどれくらいの時間かかるものでしょうか?

2、右が意外と見えていると分かったので抑制がかかるのを待つのではなく、複視の治療(斜視など)も考慮すべきですか?両方で見ることができるようになれば、今よりも見え方は改善しますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師