就寝時の動きについて

person30代/女性 -

いつもお世話になっています。
久々の質問です。

あと1週間程で4ヶ月になる男児です。
睡眠中に頭を左右にブンブン降りながら、腕も耳や顔にバシバシぶつけたり擦りまくり、同時に体も左右に大きくゴロンゴロン激しく揺らします…。
腕を抑えたりせずに放っておくと、その激しい動きを1~2分続けて、そのあと5分~10分ほどピタッと静かに寝る…そしてまた激しく動く…をひたすら繰り返します。
あまりにも動きが激し過ぎる時は泣きながら起きてしまいます。起きない時でも激しく動いた後は就寝中なのにハァハァと息が上がっています。

おくるみは脱出されてしまい、スワドルミーはサイズアウトで使っていません。

この位の月齢でこの様な動きをするのはよくあることなんでしょうか?
それとも小児科とかで相談してきた方が良いのでしょうか?
あまりにも激しい動きで、赤ちゃんが熟睡出来てないのではと心配ですし、神経の病気か何かではないかと不安になってきました。
添い寝でないと寝れないので、隣で寝ている私も寝不足です。

これはよくあることなのか、またそうだとしたら対処法もあれば教えてください。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師