予防接種で接種失敗されてしまいました

person10歳未満/女性 -

はじめまして。
病気ではないのですが心配なので宜しくお願いします。
今日、5歳の娘を予防接種に連れていきました。MRの2回目です。
医師が接種のため注射針のキャップを外す際、注射針とガラス菅(?)の間が外れてしまいました。上を向けていたので薬は流れず、外れた所をすぐにはめていざ接種となりました。私はこの時点で少し不安を感じました。そして針が腕に刺さりワクチンを注入する際、再びガラス菅が外れ、中の薬剤が流れ出てしまいました。医師は少し考え、「ほとんど(ワクチン)入ったと思うんですけど……」いや、娘の腕に結構流れましたけど、と思っていたら、「もう一度半分だけ打ちましょう」と言われ、通常の半分の量をもう一度接種しました。娘は大号泣で、私は何も医師に聞かずに帰ってきてしまいましたが、今になり不安になってしまいました。
接種前にガラス菅が外れてワクチンが空気に触れていること、そして最終的に接種量が目分量になってしまったこと。大丈夫なのでしょうか?この程度のことはよくあることですか?
大切な娘の事なのに、なぜもっとその場で医師に追究しなかったのか、娘に申し訳なく思います。ご回答いただきたく、宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師