9月で6歳になる男の子です。

person10歳未満/男性 -

二年程前より言葉の発達の遅れが気になり、ST療法や今年度より言葉の教室に通っています。

ここ1ケ月の間に
幼稚園での活動の中で

お友達とのトラブル(頬をつねられ、かじられる)けど自分からやられた子のことは園ではいわず、家に帰ってきていう

できないことへの苛立ち、家に帰ってきて泣き、しばらくしてできなかったことを頑張る!って言い、練習する

クラスのみんなより遅れると慌てながらもやらなきゃ!とする行動が見られるようになる

自分のことを言われると(よく泣くんだよね!とか赤ちゃんなど)をすごく嫌がり悔しがり泣いてしまうという面もあります

担任の先生や、心理の先生は成長の証ですね。自分と他人とをみれるようになったのですからと言われたのですが…
このような発達は年長さんからするとやはり遅れているのでしょうか?

就学前の発達検査を控えていて
大きな成長の一つとしてプラスに捉えてよいことなのでしょうか?

半年前の田中ビネ-検査ではIQ68
普通学校の就学は決定してまして支援級かどうかは就学前の発達検査(ウィスク?)で決まるそうなんです。

自分にちょっかい出してくる子の名前をあげて
「○○がいじわるしてきたらどうしたらいいの?さくら組さん、うめぐみさん(別のクラス)に逃げればいい?」って聞いてくるようになり成長を感じますが

対人関係の未熟さに心配を感じます

半年で発育知育の成長はあるものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師