主人の体のダルさの原因が知りたいです

person50代/男性 -

お世話になります。こんばんは。私の主人についてなんですが、この2週間程、体のダルさに悩まされております。だいたい、だるくなってくるのは仕事をしている平日午後くらいから、歩くのもやっと位のダルさに襲われるそうです。1週間前に内科にて受診して、夏バテと言われ点滴をしてもらい薬は体力をつける漢方薬をもらって帰ってきました。以後服用してますが、ダルさは変わらずのようです。参考までに主人は30台後半にパニック障害になり、10年以上たった今でも完治していません。でも、今はだいぶよくなってきて薬の服用を止めています。性格は神経質で筋の通らない事が許せない人です。仕事でのストレスもかなりあるみたいで、休日や帰宅するとダルさは解消されると言っています。食欲も性欲もあります。年1の健診は異常無しです。見ていて主人が可哀想で、早く元気になってほしく、相談させていただきました。主人のダルさの原因は、いったいなんでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師