凍結胚移植前のホルモン補充開始が早い場合

person40代/女性 -

現在、凍結胚盤胞移植を目指し、エストロゲンをD3からプレマリン及びルエストロジェルにより補充しているところです。
病院から「D2またはD3に受診してホルモン補充を開始するため、生理が来たらすぐ受診予約を入れてください」と言われており、生理予定日(普段、2日以上の狂いはなく、25日周期です)1日前に赤いオリモノが出て、翌日(D2とみなす)が病院の休日だったためすぐに2日後(D3とみなす)の予約を入れました。
しかし、私は普段から出血のピークがD4~D5と遅く、今回はD4までオリモノシートで間に合う程度しかなくてピークがD5、基礎体温が下がったのもD4と遅かったため、D3とみなして補充を始めたのが適切な日だったかどうか気になっています。生理前に少量の不正出血がある人もいるようですので、D1をいつとみなすのがよいか、わかりません。
D3の診察では、内診のみで血液検査なしで、ホルモン補充開始OKと言われました。
ホルモン補充の開始が早すぎたということはないかどうか、また、もし早すぎた場合はどのような影響があるか、教えていただければ幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師