子宮内膜細胞診結果について

person30代/女性 -

はじめまして。宜しくお願いします。私は二年半不妊治療を受けていました。治療を始めて一年が過ぎた頃卵管造影を受け、軽度の詰まりがありましたが通りました。その半年後にエコーで子宮内膜ポリープらしきものがあるとのことでしたが、経過観察し半年後に妊娠に至らなかったので、子宮鏡検査を受けたところポリープがいくつか見つかり、2泊3日入院の全身麻酔で除去手術を受けました。術後、採取したポリープに強い炎症が見つかり、1ヶ月後避妊具抜去した物を検査に出したところ、ひっかかりました。しかし、医師は心配ないとのことで2ヶ月タイミング法行い、子宮頸ガンもしてるから不妊治療専門で人工受精にステップアップしてと、病院を紹介されました。紹介先では3ヶ月後までに妊娠しなかったら、内膜細胞診をするように書かれてると私に言いました。しかし、その数日後一回目の人工受精でみごと授かりました。私は細胞診の結果を詳しく説明されていなかったので、現在妊娠4ヶ月ですが前の病院に結果を郵送してもらいました。
すると、(良・悪性鑑別困難クラス3)とあり、軽度に拡張した腺管や有端集塊を認める。また、化生性変化をきたした内膜腺や核小体の目立つ不規則配列の細胞集塊などが見られ、Hyperplasiaの可能性は除外出来ないと考えるが、不規則な分岐などの構造異型は軽度で核異型にも乏しく、異型増殖症以上の病変を示唆する所見は含まないと書かれていました。素人の私が見る限り、ガンに移行するものなのか、この結果が意味していることが全くわかりません。どなたか詳しい先生がいましたら、詳しく教えてください。不安で仕方ないです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師