海外(カナダ)在住で、専門家への受診が難しい状況です。
現在、最終月経からちょうど1年です。
2〜3日前から、生理の時のような、お腹の鈍い痛み、腰の痛みがあり、排便時にうすい血や茶色いおりもののカスのようなものがペーパーにつきます。
また、膣に指を挿入すると、左側に何か固いものに触れる気がします。
・9ヶ月前に日本で検診を受けました。
1,超音波検査/子宮内膜→厚くない。
2,子宮内膜組織採取、子宮頸管粘液採取、細胞診(2部位)→特に問題なし(電話で回答聞きました)
と言われています。
・7ヶ月前に海外(カナダ)で子宮頸がんのテスト→陰性
・5ヶ月前にも1度、うっすら出血しました。
今回の出血は、
1,生理の可能性はありますか。
2,子宮体がんの可能性は高いでしょうか。
3ヶ月後に日本で再び子宮体がんの検査を受けようと思っていますが、受診が遅くなってしまうのが心配です。