いつもありがとうございます。 コルスポコピーについて教えてください。 今日、一年に一回の子宮がん検診と半年に一回のミレーナチェックに行ってきました。結果は二週間後と言われました。 頸がん検診は毎年受けていて毎年異常なしです。 帰宅後に会計時にもらった明細書を見ると、コルスポコピーと記載されていました。 何か異常があったためにコル ...
2人の医師が回答
28歳未婚女性です。2021年末に組織診で中度と高度の間くらいのCIN2と診断され、その後の細胞診で、NILMが続いていたので、経過を見ていましたが、2022年末の細胞診で、再度中度と高度の間と診断されたため、2023年1月に組織診、今月の結果で、高度異形成上皮内がん(CIN3)と診断されました。すぐに円錐切除手術をすることになったのです ...
令和3年の秋に不正出血があり、受診し子宮体がん検査を受けました。 その際に細胞の乱れがあるということで半年再度子宮体がん検査を受け、陰性でした。 その後何もなく1年が経過したのですが、 1ヶ月前位から下腹部痛、腰痛があり、先日子宮頚がん検査を受けました。まだ結果は出ていないのですが、以前不正出血の際は先生は体がん検査をしてくれたので ...
本日、子宮頸がん、体がんの検査でした。結果は2週間後になっています。 直近の生理1/18〜1/24でしたが、その後から下腹部、下腹部でも下の方と、左右に痛みがあります。そのことも先生に伝えたところエコーでいつもよりしっかり見てくださり、内面は異常はなさそうとのことでした。安心したのですが、右の卵巣はエコーで分かりました、左は主張をす ...
4人の医師が回答
明日の朝、子宮がん検診にいきます。いつもお風呂で、陰部と子宮の入り口がちょっと飛び出してるので、ひっこめるようにして、肛門もみな液体の石鹸で、手に直接石鹸をつけて洗っています。排便のあとは、市販のローションの入ったおしりふきで、ふいています。 検診の前の夜に、石鹸で陰部などを洗うと中に入って、検診に影響しますか? 今晩は石鹸なしのほう ...
1人の医師が回答
子宮頸がんの検査結果で大丈夫と言われたのですが、結果には、NILM=非腫瘍性所見、炎症 陰性:定期検査 細胞学的所見:変性所見を伴う扁平上皮細胞が見られます。Follow upお願いします。 表層扁平上皮細胞(+1)白血球(+1) 中層扁平上皮細胞(+2) と言う結果なのですが。炎症など書かれているので何か他の病気があ ...
46さいになります。生理は予定が狂うことなくまだきています。生理予定日より12日くらい前にあたるのですが、下着に一センチもないくらいで潜血ではなかったのですが不正出血があり、それきり出てはいません。12ヶ月前にはたいがん検診をうけて内診も含め、卵巣もはれてはいないし、他に異常はありませんでした。昨年の7月、7ヶ月前にけいがん検診をうけて異 ...
先月から妊活をしています。 約5年ぶりに性交をしたのですが、先月からの計3回とも性交後に出血します。出血は2日間くらいで止まり、量も多くはありません。 子宮頚がん検診は毎年していて、1番最近では去年の1月にして陰性でした。 エコーでも特に異常は言われたことはありません。ただ帝王切開瘢痕症候群の可能性があり、生理がダラダラと2週間近く ...
3人の医師が回答
現在オーストラリアに滞在中の者です。 昨年の9月に日本に一時帰国した際に子宮頸がん検診を受け、AS-CUS→頸部軽度異形成(HPV16、その他ハイリスク)と診断されました。 日本の担当医師からオーストラリアに戻っても3もしくは4ヶ月後に経過観察のための検査を受けるようにと言われており、1月の末にオーストラリアで子宮頸がん検査を受けまし ...
先月、24日に「腹腔鏡下子宮全摘出術+卵巣全摘出」を受け、先週退院してきました。 術後、大きな痛みもなくたまに茶色い織物のようなものがナプキンにつくか、お手洗いの際に薄い赤色のものが拭いた際に見える程度でしたが、本日鮮血の出血が見られました。 痛みは変わりありません。 退院時の説明書きに「生理のように流れる出血が伴う場合は早 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー