70近い母のことですが 40代で子宮内膜症で手術をして摘出しているはずなのですが 最近出血があって 検査の結果待ちです。 検査結果は 最悪の場合、 子宮体ガンなどもあり得ますか?
2年前の50才の時3センチと7センチの子宮筋腫と子宮内膜異型増殖症のため子宮全適したのですが新聞の記事でインドで73才の女性が体外受精、帝王切開で双子の女の子を出産したと書いてあって私少し早まっちゃったかな?生理があったからまだ産めたかもしれない。今相手いないけれど将来子供授かったかもしれないと思ってむなしくなってしまいました。早まったこ ...
1ヶ月くらいから下腹部左に鈍い痛みや重さを感じます。なんか腰のあたりまで痛みもあります。 生理が終わっても変な違和感。 だからといって動けない訳ではありません。3ヶ月前に1度オリモノに血が混ざってた時がありました。 今月末に婦人科で子宮の検診があるのですが、左下下腹部の痛みで考えられることとかってありますか??仕事が美容師な ...
70歳の母の事で質問させていただきます。 今日、毎年1年ごとにしてる子宮癌の検査の為に婦人科に行って来ました。子宮癌の検査結果は来週です。 子宮筋腫は1年前と大きさはあまり変わらずだったのですがお腹に水が溜まっていたそうです。1年前の検査の時にも水はあったようですが今回初めて言われました。 そのお腹の水があったりすると卵 ...
あと二ヶ月で46歳です。 生理はまだ、ほぼ定期的に来ていますが、量と生理日数が少なくなってきた気がします。 今は、次の生理までちょうど2週間を切った頃です。以前は排卵時は胸の張りや排卵痛(大体右下腹部が腫れて痛い、たまに左側)があり、排卵辺りは自分で自覚できましたが、今回と前回はいつもの排卵の症状がなく排卵期を過ぎました。 代わりに ...
MRIとPETCTの結果により卵巣がんだと思うと言われました。 リンパなどに転移はないが、かなり大きくてチョコレート嚢腫が8.5cmあるとのことでした。(その内がんの大きさは30%くらいでした) この大きさだと手術時に破裂したりする可能性は高いですか? 難しい手術になりますか? ステージはUp to 2aとのことでしたが、こう ...
たびたびすみません。 妻の事で相談させて下さい。 先日クリニックで約6cmの腫瘍が見つかり卵巣がんだろうと診断されました。 腫瘍マーカーを検査して、CA19-9が183で、CA125が124でした。 (リンパの腫れなし、腹水なし) 先生が明細胞がんだったらもっと腫瘍マーカーが低いとおっしゃっていたのですが、明細胞がんより類 ...
左下腹部痛です。 半年ほど前から、ときどき左足付け根あたりにチリチリする痛みや、ときどき動くとピキーンとつるような感じの痛みがありました。子宮細胞診と膀胱のエコーでは異常なしでそのまま過ごしましたが、この1.2週間ほどで痛みの頻度が増してきました。 左下腹部と、左側のお腹あたりまでチクチクする感じがあります。食後に左下腹部が疼くよ ...
漿液性がん・類内膜がん・明細胞がんのそれぞれの特徴と悪性度を教えてください。 全てチョコレート嚢腫からなりますか? これ以外のがんにもなりますか? 形に特徴はありますか? またこれらのどれになる可能性が高いですか?
妻が卵巣がんだと診断されました。 白いモヤモヤが写っていてほぼ間違い無いと。 MRIですが、境界悪性とは見え方が違うのでしょうか? またチョコレート嚢腫からできたガンだとほぼ明細胞ガンですか? 腫瘍マーカーが100台でそこまで上がってないのも明細胞がんの特徴とか… 見にくい画像ですが見ていただけると幸いです。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー