血小板増加

person60代/女性 -

母親が、半年前に、頭痛がするので、近医に、みていただいたところ、大学病院で、受診してくださいといわれ、検査をしました。血小板が、1232あり、10倍あるといわれました。白血球数も、10630で高く、ヘモグロビンが、低めでした。
ハイドレアと、バイアスピリンを処方され、飲み続け3ヶ月くらいは、体調が、よくなっていました。
その、1か月後に、ヘモグロビンが、急激に減って4.5となりました。
輸血が必要といわれ、2回して、経過観察をしている間に、発熱が、ありました。
そして、輸血をやめ、バイアスピリンのみ飲んでいるのですが、今日も発熱しています。心配で心配でたまりません。
医者は、経過観察をみるしか、出来ることはありませんと、ばっさり言われ、なにか、出来ないか、セカンドオピニオンでみてもらったほうがいいか、悩んでます。ちなみに、骨髄検査は、しておらず、担当医は、骨髄線維症と、真性多血症の合併と診断されました。

骨髄検査しないで、大丈夫でしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師