前がん状態と言われて

52歳、既婚、出産経験なし。去年の9月から、婦人科専門の開業医に通っていますが、このまま同じところに通うほうがいいのか、癌専門の総合病院へ紹介してもらった方がよいか、迷っています。
3年前に、半年以上、月に2回生理があった後、生理の回数が減り、去年の前半から、生理がなくなり、閉経かなと思っていました。去年の9月に性交時に膣の入口がこすれて痛く、初めて、婦人科に行きました。超音波で40mmの子宮筋腫があると言われました。子宮頸がんの検査は異常なし、性交時の痛み対策として、ホルモンを膣錠で一回挿入してもらい、膣洗浄で通っていましたが、特に症状とはいえ、子宮筋腫の件が気になり、11月に超音波で再診してもらったところ、5mm大きくなっていると言われ、閉経後に大きくなることは絶対無いから肉腫の疑いがあると言われました。すぐに、そこでは設備がないので、紹介状をもらい、他の病院でMRI検査を受けましたが、多発筋層内筋腫で、底部に42mm径、後屈に19mm径・8mm径・前壁に11mm系の筋腫が筋層内に見られましたが、卵巣、内膜に異常なしでした。
安心したのですが、MRIでの子宮内膜がずいぶん厚いので、尿検査をしましょうと言われ、12月22日に尿を提出しました。
12月31日の夜、右下腹部が生理痛のような、ちょっとした圧通があった翌日、1月1日に出血があり、びっくりしたのですが、その後、以前のような生理の出血が1週間ありました。
1月15日に検査の結果を聞きに行く際、そのことを伝えました。尿検査は、尿中HCG-Βコアフラグメントの検査だけで、HCG β コア濃度が318、クレアチニン換算値が204で、すぐ、再度、血液検査・尿検査と便検査、子宮内膜を取る検査(かなり痛く、検査後、4〜5日出血)をしました。
1週間後、尿検査は、HCG β コア濃度が178、クレアチニン換算値が110に下がり、血液検査のCA19-9は10.5、CA-125は7.3でした。便検査は異常なし。
とりあえず、ドクターには、手術の可能性は遠のいたといわれましたが、(子宮を)取った方が心配することもないのにと言われました。
さらに、一週間後、内膜の検査で、前がん状態といわれ、2月から月に1回の血液・尿検査、3ヶ月に一回の内膜検査のために通うように言われました。その際、漢方薬の桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)をもらい、これを毎日飲めば、内膜を整えて、改善し、直るので、定期的に通うように言われました。
その時の病理組織報告書のコピーをもらいましたが、3枚の組織標本の写真と”Suspect of endometrial hyperpiasia, complex”とかかれ、さらに、” 標本では子宮内膜が断片上に採取され、腺管密度の増加は軽度ですが、分岐や大小不同などの構造異型が見られ、上皮細胞にmitosisも見られます。上記が疑われますので、follow upをお願いいたします。”と記述されてます。
インターネットで調べたら、”複雑型子宮内膜増殖症”の疑いということだとわかりましたが、これって、前がん状態というのでしょうか。だとしたら、次は、癌専門の総合病院を紹介してもらった方がいいのはないでしょか。
本で調べたら、通常、細胞診してから、組織診だと思っていましたが、初回の検査で組織診の結果を聞かされ、詳しく聞こうとすると、報告書の内容を説明してくれませんでした。
なにか問題があれば、次は、癌専門の総合病院を紹介してもらうつもり(ドクターも言ってました)でしたが、どうも、このまま、上記の漢方を飲みながら通っていれば良くなるといわれ、混乱し、ちょっと、ノイローゼ気味です。その後、出血もありませんし、体調は良好です。コレステロール値が230以上と高めだったので、1月中旬以降食事には気をつけていますが、もともと、神経質で仕事上のストレスが去年まであって、就寝前には、デパス1.0を服用してます。
30代のとき、癌専門の病院で、乳腺線維線種という良性の腫瘍を取ったことがありますが、今度は、子宮のことだし、長期間、仕事を休むわけにいかない立場なので、必要ないなら、手術でお腹を切りたくありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師