私は病気なのか

person30代/女性 -

主人が中皮腫の末期で相談させて頂いたんですが 在宅療養になりもうすぐ3か月日々容態が悪くなるなか 色々自分なりに子供達と助け合いながらやってますが 最近不眠 主人の寝息動き一つが気になり 子供達もよく協力してくれるのに イライラ 家計や今後の生活を考え、金銭も不安 介護も体力で乗り切ってるものの気力は低下ぎみで 毎日朝がくるのが何故か怖くて 寝れなくても夜がいい 主人に何もしてやれなくなるのではと怖くて 知人に相談を少ししたら 介護うつではと… もし自分まで何もできなくなってしまったら 四人の子供達は 末期で 頑張ってる主人は…毎日そんなことばかりで 自分のことをするのが かなり厳しい状況です これは病気なんでしょうか?今でも自分の気持ちをどう伝えたらよいかわからず変な文章ならすいません 親族関係は付き合いがまったくなく 主人の希望の自宅で最後までいたいをかなえてあげたい 私が頑張らないと
でも正直先の見えない不安 主人がいなくなる怖さにつぶれそうで
一度病院にいったほうがいいでしょうか?
最近睡眠も三時間くらい、尿も色が濃く 手足のむくみがあり 体もだるいです 心療内科ですか精神科ですか アドバイスお願いします。
わかりにく状況伝えれずすいません

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師