帝王切開後の悪露

person30代/女性 -

2年前に、高血圧のため緊急帝王切開で出産しました。その際、子宮収縮が始まらず出血も多く、回復に時間がかかりました。
子宮に血がたまり、入院中も大きな血の固まりがドバッと出たりしました。
悪露は1ケ月くらいで徐々に終わりました。
しかし1ケ月検診で、子宮内に少し血液が残っているが自然に出るでしょう…と言われました。
言われた通り、いつかは出るだろうと思っていましたが、出血することなく悪露は終わってしまいました。
ずっと気にはなっていたものの、育児に追われ気がつくと2年たってしまいました。
生理は産後1年くらいで再開し、周期も安定し基礎体温も二層です。
ここで疑問なのですが、1ケ月検診で子宮内に血が残っていると言われたまま、血が出ないと言うことは、まだ子宮内に血が残っているのでしょうか。それとも、生理が再開しているので、子宮内にはもう残っていないのですか?
そろそろ二人目が欲しいので、今さらですがとても気になっています。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師