頚椎症の治療が病院によって違う

person40代/男性 -

数年前に変形性頚椎症と診断され治療を始めますた。
その時の治療方法としては理学療法で干渉波、キセノンを各10分、内服薬として、コリクール、メチコバール、デパス、モーラステープでした。

最初に診察をして頂いた病院が自宅から遠い事もあり、主治医と相談して、自宅近くの整形外科に紹介状を書いて頂き、現在治療中です。
こちらでの治療方法は、理学療法で、低周波、頚椎けん引(14キロ)を各10分、内服薬はなく、湿布のみの処方です。

症状的には全く変わらず、手の強張り、手首関節の怠さ、首凝り、軽い痺れです。幸いか痛みはあまりありません。

最初に教えて頂きたいのですが、最初ね病院で処方された「コリクール」的な薬か、現在の病院で処方されている「リリカカプセル」的な薬か、手の強張り、手首の怠さにはどちら系の薬がよいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師