子宮体ガン後のサプリメントの摂取について
person50代/女性 -
有料会員限定
2011年に子宮体癌で子宮・卵巣などを全摘しています。
ガンになる前から、元々更年期という年齢で、特有の更年期の症状もほとんどなかったのですが、子宮全摘後、少しでも女性ホルモンを取りたいと考え大豆イソフラボン系のサプリメントもしくは「命の母」などの薬の服用を考えています。
しかし、周囲の情報が色々とあって、子宮がん後は服用するとよくないとか、逆に良いとか、色々あって困っています。
子宮体癌で卵巣なども全摘している私には、大豆イソフラボン系サプリ、「命の母」などの漢方由来の薬は良いのか、悪いのか、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。