食後の血糖値について

person30代/女性 -

血糖値が高めと言われており、時々自己測定をしている者です。
食後の血糖値についてお教えください。

先日ビュッフェに行き、食後の血糖値を測りました。
野菜をたくさん食べてからお肉をたくさん食べ、その後デザートを食べました。
米やパンなどの主食はほとんど食べていません。
食後2時間が122、食後3時間が142、食後4時間が107でした。
通常食後2時間がピークかと思いますが、たんぱく質をたくさん取ったのでピークがずれているように思います。
こういった場合、血糖値はだらだら上がり時間をかけてだらだら下がる形だと思いますが、こういう上下の仕方は血管にはよくないのでしょうか。

また家でふつうに食事をして炭水化物を食べた場合、食後1時間が一番高く、食後2時間値は100〜140が多く、食後3時間はもっと低くなります。炭水化物を取るとこういう急に上がり下がるというケースが多いですが、どちらのほうが血管にはよくないのでしょうか。

授乳中で大変お腹がすくのですが、炭水化物をたくさん取って血糖値が急上昇するのが怖いので、どうしてもたんぱく質を多めにとる食生活になってしまいます。
お腹がすくのでどういった食事の取り方がいいか考えております。

お手数ですがお教えください。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師