今までにない頭痛と違和感があり、気になっています。

person30代/女性 -

先日、電車の中で急に気分が悪くなり、しゃがみこむかんじの姿勢でなんとか自宅付近の駅にたどり着きました。呼吸が困難な感じになり、頭に血がガッと上って、何かに集中的に引っ張られるような、周りの音が聞こえなくなるようになり、体がだるい、そんな感じになるんです。
頭を横とか下にしてしばらくすると落ち着くんですが・・・
実は、私は2、3年に一度こんな状態になり、(起きる場所は電車や立ち仕事中:立ち仕事の時は意識がとびました)以前、一度病院でみてもらいました。医師から、軽いパニック障害じゃないかと言われ、この日もその症状かと思っていたんです。

でも、この日は違っていて…電車から降りて歩いて帰る途中、急に頭の左後頭部にじわじわと頭痛(激痛ではないです)と違和感が起こり、それが頭の中で破裂した感じになり、左後頭部から何かの液体がじわ〜っと後頭部に広がっていく感じかしたんです。その後、左耳奥に痛みのようなきしんだ違和感があり、しだいに頭痛が右側へ移動しました。
家に帰って、食後強烈な眠気があり、あと、就寝前に舌に少しだけ違和感があり(この時の感じが、以前顔面神経麻痺になった時に少しだけ似ていました)、疲れているのかとそのまま休みました。今は特に痛み等はありません。
ただ、左側の後頭部や耳の付近には時々違和感があります。

症状が起きたのが3日程前で、今までに経験したことのない感じで…病院に行こうかとも思うんですが、行くべきなのか、何科に行くべきか、それとも精神的なものなのか、等考えています。仕事もあるので(現在の仕事は電話が多めの事務です)、ここで何か分かればと思い質問させていただきました。
何かご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師