その他頭の病気・症状

29歳の娘、外食直後、ふらつき、立っていられなくなりました。

person 20代/女性 - 回答受付中

29歳の娘について、相談させてください。 今夜、娘と私と2人で外で食事をして、お店を出た直後に、娘がどこかに捕まっていないと立っていられない状態になりました。その後、数歩、歩いたのですが、また立っていられなくなり、倒れてしまい、救急車で搬送されました。 幸い頭を打つ事はありませんでしたが、急に目の前が真っ暗になるような感じだったそうです。 倒れた直後、手を触ると、少し汗をかいていて冷たくなっていました。 意識が無くなる事や吐き気も無く、救急車内で、言語や四肢の異常等、診て頂きましたが、正常でした。 食事の内容は、火を通したものが多く、生物は、トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼのみで、私も同じ内容の食事でしたが、食中毒になる可能性の食べ物はなかったと思います。 病院では、簡単な診察のみで、画像検査や血液検査は受けていません。 ドクターからは、神経迷走反射による一過性の体調不良だろうとのご意見を頂き、直ぐに帰宅できました。 体調不良を感じる前、食事が終わってお店を出る前に、便意を感じトイレに行ったのですが、その時はお通じは出なかったそうです。お店を出て、立っていられなくなった頃から、腹痛が強くなったそうです。 体調不良を感じてから、診察が終わるまで1時間足らずでしたが、診察が終わって直ぐに、下痢気味のお通じが有り、身体が楽になったそうです。 診察後は、普通に立って歩く事ができるようになりふらつきも有りません。帰宅後は自覚症状も無く、床に付きましたが、このまま安心して大丈夫でしょうか? お店の中は、冷房でかなり強く寒い状態で、夜とはいえ、外は気温が高く、急な温度差も関係しているでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

6歳男児、自転車で転倒

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

子供が本日9:30ごろに公園で自転車で単独で転倒しました。腕に擦り傷ができたのと、胸上部にハンドルで打ったようなアザができていましたが、頭は打ってはいない様子でした。その後自宅でしばらく寝ていたのですが、11時ごろに起きて嘔吐、かかりつけの小児科で見てもらいました。 やはり先生も頭を打っていないかを念入りに見ておられましたが、大丈夫そうと判断。ただ嘔吐がこの時点で2度あったため、連休にも入るし念のため大きな病院で診てもらおうとなり、日赤病院で再度診ていただくことになりました。 日赤では診察と腹部エコー、胸部レントゲンをしていただき特に異常はなしで、様子見ましょうかとなりました。もし何か急変するようであれば再診してくださいということで帰ってきました。 帰ってきてからはわりと元気になりお菓子を食べたり、テレビを観て過ごしておりましたが、6時頃から少し頭がいたいと言い寝始めました。7時頃に少し身体が熱い気がしたので、検温したところ27.1°、その後8時半頃目覚め、体調確認したところ頭痛も良くなり吐気も楽になったと言いい、トイレに行きました。 そして再度寝転んだのですが、また頭痛がしてきたと言い出し、熱を測ると37.7°。しんどそうにしており、今はまた寝ております。 この状況なのですが急ぎ再診すべき状況なのか判断しかねております。

7人の医師が回答

迷走神経反射 失神について

person 30代/男性 - 回答受付中

息子(32)の事でご相談させてください。先月の8月半ば 日曜日に車の運転中 信号待ちで急に気分が悪くなり目の前が真っ暗になったと同時に失神したそうです。初めての経験でドライブレコーダーを確認し救急車に乗り休日診療で診て頂きました。 頭のCT、血液検査等しましたがコレステロールが高いのを指摘されただけで点滴を終え帰りました。 元々、私のお腹にいた時に不正脈を指摘され産まれてからも数回、循環器で検査し大丈夫との事でした。高校、大学とラグビーをしていても何事もありませんでした。 それでも結婚してから会社の健康診断でも たまに不整脈を指摘されていたようですが 経過観察だったみたいです。 次の日に専門の循環器病院でレントゲン、24時間の心電図、チルト検査?をしましたが気になる所はない、ただ夜中の心拍が普通の人より遅いと言われ一週間心電図を付ける事になりました。ただこれは5日ほどで汗で取れてしまったようです。まだその検査結果は聞いていません。 その後、脳神経外科でMRIと脳波の検査もしましたが全く問題なし!と言われ安堵していたのですが昨日と今日2日続けて失神したようです。 およそ10秒程で意識は戻ったらしく今は普通にしているみたいです。両方の病院の先生4人に診て頂き色んな検査をしましたが 原因がわからず おそらく迷走神経反射の失神が濃厚との事です。 また合計3回の失神、長時間ではないですが全て座っている時になっております。 仕事で車を乗るので今は同僚が運転し助手席に乗って仕事をしている状態ですが辞めるべきか悩んでおります。また 仕事でも かなりのストレスがあるようで夜も寝つきが悪い等、申しておりました。 そんな訳で心療内科にも行くように勧めましたがストレスでもそんな事があるんでしょうか。 長々と書いてしまいましたが 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

めまいが起こりそうな感覚があります

person 40代/女性 - 回答受付中

46歳子供が1人います。 3日程前から景色が流れるようなめまいがあります。一瞬で持続はしないのですが昨日も夕食時に起こり気持ち悪くなってあまりご飯が食べれませんでした。 以前よりめまい持ちで5ヶ月前に頭を動かすとぐらつくめまいがあり眉間に圧迫感(逆立ちして頭に血がのぼるような感覚)耳の圧迫感、頭の後頭部が重だるい感じがあり耳鼻科を受診したところ検査の結果肩こりからくるめまいとのこでした。 ここ何日か以前処方された薬を飲み、こまめな水分補給、ストレッチをするなど自分なりに対処していたのですが、先程就寝していたら突然目が覚め、頭が変な感覚になりました。表現し難いのですが周りの景色がおかしくなり頭がふーっとしてめまいが起こりそうな感覚になり自分がどうかなってしまうんじゃないかと恐怖におちいりました。 実際にはめまいは起こっていないのですが、気持ち悪く吐きそうでした。 今回の感覚は初めてで、怖い病気だったらどうしようかと不安になっています。 今も後頭部が時々ふぅっとなる感覚が続いています。 相談にのっていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

長時間の回転性めまいと高血圧

person 40代/男性 - 回答受付中

PCでの細かい作業後、長時間の回転性めまいと吐き気に襲われ、寝込みました。仰向け、起き上がり、移動時に回転性めまいが発生し、吐き気を伴いました。横になると多少楽になりましたが、3~6時間の睡眠後も症状はあまり改善せず、その後24時間ほどかけて徐々に収まりました。半年前にも同様の強い症状で2日間動けなくなったことがあります。 3日経過した現在も、上半身のぼせと軽いふらつき、ふわふわめまいが残っており、血圧を測定したところ、165/115でした。 また、慢性的に同じ個所の右後頭部から首の付け根にかけて凝りや痛みがあり、週に2~3回ほど起き、長時間持続します。 このような状況ですが、診察や投薬を検討した方が良いでしょうか? もし受診するならば、何科へ行くのが適切でしょうか? 既往歴 一昨年~:高血圧 直近1ヶ月の平均は、朝130/90(±10)、夜150/105(±10) BMIは26から21に半年前に減量し維持してますが、血圧は下がりません。 昨年10月~:パニック障害 直近1ヶ月以上発作や症状なし 今年1月:扁桃炎(手術なし) 今年2月:脳~首MRI、心臓エコー、胸部レントゲン、血液検査、どれも正常、異常なし 現在服用している薬: なし 喫煙歴: 26年(先月禁煙) 飲酒歴: 26年(先月断酒)

5人の医師が回答

原因不明の多くの不調 受診科が分からない

person 40代/女性 - 回答受付中

5月頃より慢性副鼻腔炎と診断され、CTにて目頭辺りに炎症があり抗生剤を服用していました。 6月に頭痛がありロキソニンを飲み寝ていたら急に顎、エラ部分に強い痛みが出ました。 翌日歯科に行ったところ、左下の親不知が原因かもとの事で抜歯しました。抗生剤は耳鼻科のものを3日程そのまま飲んでいました。 その後39度の高熱、扁桃腺が大きく腫れ耳痛があり内科で別の抗生剤をもらい鎮静しました。 そこから3ヶ月経ちますが親知らず抜歯後から歯の噛み合わせがおかしい感覚になり、まともに左側で食べられません。扁桃腺がよく腫れ発熱したり顎の広範囲がジンジンと痛んだり、頭痛が頻発したりたまに歯痛がするようになりました。 首のリンパあたり、首の後ろの痛みも出る事が多いです。口腔外科で顎関節症も調べましたが場所が違ったり骨の感じでは違うようです。 顎や頬の違和感や頭痛など何かしら毎日痛みがあります。 最近は鎖骨や脇のリンパあたり、胸にも違和感があったりします。 発熱や扁桃腺の腫れ、副鼻腔炎の治療で抗生剤も結構飲んでしまいます。 今朝は起きた時から頭痛があり、酷かったのでロキソニンを飲みましたがあまり効かず、気持ち悪さもでてきています。当初でた、顎の鋭い痛みがあったり歯の感覚もおかしいです。 6月には脳のMRIもとっていますが異常無しでした。あちこち痛くてもうどうしたらいいかわかりません。 何科に行けばいいのでしょうか。

4人の医師が回答

右の耳の後ろを押すと痛いです

person 50代/女性 - 解決済み

50歳更年期症状多々ありです。 よろしくお願いいたします。 耳の後ろの骨を越えたあたり、胸鎖乳突筋の後ろのキワあたりが痛みます。 普通にしていると気になりませんが、押すとピンピンに張ってる神経を押しているようなクイーッとしたなんとも言えない鈍い痛みがします。 首筋や頭部は指圧すると痛気持ちいいですが耳の後ろだけは押すと痛み、上の方まで響くような感じがします。 痛みレベルは、4/10くらいですが、とても心配になります。 以前にも何度もあった症状ではあります。そしてその度に治りますし、痛みが無くなるとどう押してもクイーッとした痛みは起きません。 ただいま生理周期ではあるので、更年期➕閉経前の生理となると割と辛い症状があらわれるので、そのひとつかもしれませんが、 これは一体何が起きていると考えられますか? 左側は押してもいたくありません。 片方だけです。 普段の対処は鎮痛薬などを使って、痛みから逃げているうちにいつの間にか治る感じです。 普段から頭痛持ちではありますが、スマホ首、眼精疲労が原因な事が多そうです。 確かに、スマホはみ続けており、姿勢も頭を下に向けガチです。 これは頭痛なのか神経通なのか、とてもきになります。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

41歳、女。頭がぐわんと…

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳。女。うつ通院中。 既往歴にメニエル有り。 PMS等の症状が酷くなったので現在 ジエノゲスト服用中。 母方の伯父がクモ膜下出血。 今日、車で自動車専用道を帰宅中、突然、頭に ぐわんという感じがあり(痛みではありません) 特に視界が回ったり捻れたリはなかったので、 上手く表現出来ないのですが… 頭がぐわんとして、やばいこのままじゃ事故る! と思い、慌てて減速し下道で休み休み帰りました。 その間は、右こめかみを中心に じんわりとした頭痛と動悸がありました。 ただ動悸と息切れは、突然のことに驚いたのと恐怖を感じたせいなのか分かりません。 その後、頓服の安定剤を飲み帰宅。 今は何とか落ち着いています。 精神的なものとしてはこの1ヶ月、かなりストレスを感じる事があり(まだ続いていますし、当分終わりません)、そのせい?とも思ったりもしています。 以前、気分が悪くなり意識消失と嘔吐をした際、 総合病院の神経内科を受診したのですが CTを撮ってもらい、何も無く、緊張型頭痛のせいだと言われました。今回もそうなのでは、、、?という思いと、その先生があまりに…なんと言うかさっさと診察終わらせたい。という感じで、、、 また別の神経内科 個人クリニックも うちは忙しいんだからその程度で来るなとオブラートに包んで言われたので、病院へ行く気になれず 行っても同じことだろうと思ってしまっています。 そこで、 明確に症状を言語化できない上で申し訳無いのですが、もう数日様子を見ても良いでしょうか? その間気にかけるべき症状などありますか?

5人の医師が回答

首の後ろの痛みと膨らみ(腫れ?)

person 50代/女性 - 回答受付中

53才女性です。 首の後ろに痛みと、右側の首のつけねに薄い膨らみがあります。 しこりのように動くようなものではなく、皮膚が盛り上がっている感じです、直径3cmくらいです。 1年半ほど前からなので、これまでの経緯は。 (1)かかりつけの内科...他の関節痛もあったのでリウマチの検査をしたが違ったので、関節痛は更年期の症状だと言われた。膨らみは首こりじゃないか?と言われた。 (2)整形外科...レントゲンの結果、骨に問題は無い。膨らみの原因はわからない、首こりかも?と言われた。 (3)脳神経外科...首は診れないので首のMRIは撮れないと言われた。脳のMRIに問題は無かった。 コリだという診断が多かったけど、マッサージを受けたら1週間ほど首が動かせないほどの痛みが続いたり、首コリ解消法をやるたびに、首を動かせないほど痛みが悪化します。病院で処方された湿布も効果無しです。 痛みは鈍痛で時々ズキンと鋭い痛みがあります。 首を動かすと軋むような音がします。 右目が時々見えづらく視力も急に低下したので、眼科を受診したけど異常無しでした。 右の奥歯や右目の奥が気圧低下の日に痛むけどこれは関係あるのか?も気になります。 最後の受診から1年数ヶ月たつけれど、相変わらず痛みも膨らみもあるので、もう一度別の脳外科のMRI(首も撮れそう)を予約しましたが、受診する科は合っているのか? 受診する必要はあるのか?迷っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

油汚れ用洗剤での皿洗いの可否について教えてください

person 50代/女性 - 回答受付中

妻(50台)は、油汚れがよく落ちるからと台所用油汚れ用洗剤を水で3倍位に薄めて皿や箸を洗っています。 「しつこい汚れに」という宣伝コピーのとおり、台所用中性洗剤よりよく落ちますが、ゴム手袋が解けたりするのを見ると、溶解力が強すぎる気がします。 また、においが強いメロンの香りで、何かの臭気を消すような使い方ではないかと感じます。 我が家は妻、私のほか10台後半の子どもが2人おります。 このような洗剤の使い方はいかがでしょうか? 【メーカーの成分表示】 水                      工程剤 アルキレングリコールアルキルエーテル    泡調整剤 エタノールアミン              アルカリ剤 ブチルカルビトール              泡調整剤 アルキルアミンオキシド            界面活性剤 クエン酸塩                  pH調整剤 純石けん分(脂肪酸ナトリウム)        界面活性剤 香料                    香料 着色剤                   着色剤

5人の医師が回答

30代女性  いつも身体(特に肩から上あたり)が火照っている感覚

person 30代/女性 - 回答受付中

30代前半です。最近肩から上あたり、首や顔などが火照っている感覚が多く、自宅でも一人暑がっています。少し動くだけですぐ汗ばんでしまい、酷いときは横になっていても暑さを感じます。自宅リビングは冷房かけっぱなしで、一緒に住んでいる主人と5歳の子どもはそんなに暑がりません。7月まではこんなに火照って仕方ないということはなかった気がします。わりと寒がり暑がりな方ですが、最近の火照る感じは異常に感じます。自宅外でも、仕事中も同じ感じです。汗っかきな方ですが、異常に発汗量が増す訳ではありません。内部からずっと暑い感じです。 今年は特にバタバタしていて、ストレスも増えている気がします。メンタル面が影響しているのか、ホルモンバランスや自律神経が影響しているのか、他の病気なのか、気にするほどでもないのか…。どうしたらいいのかも、どこに相談や受診をしたらいいのかもわからず、こちらに相談させていただきました。(カテゴリーもどれを選んだらいいかわからず、違っていたら申し訳ありません。) ちなみに172センチ、BMI 18、妊娠の可能性はナシ、末端冷え症、食欲アリ、コロナワクチン未接種、コロナ感染過去2回(2年以上前)といった感じです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

成人成長ホルモン分泌不全症ついて教えてください。

person 30代/女性 - 回答受付中

【質問】 1成長ホルモン分泌負荷試験は、早く受けないと(2〜3年後)取り返しのつかないことになりますか。 2成人成長ホルモン分泌不全症は日中の凄まじい眠気の症状が出ることがあるのでしょうか。 【症状】 ・日中の凄まじい眠気 (食後は人と話しながら寝ることもたまにあります。) ・食後の疲れ(胃もたれが酷く、なぜか白米はあまり食べることができなくなりました。) ・疲れが取れず仕事に行く以外殆ど寝てしまう。 【判明していること】 ・ラトケ嚢胞(中学生の頃にあることがわかった。) ・血液検査の結果ビタミンD不足による低カルシウム血症(ビタミンDの摂取により現在は解消。) ・胃カメラの結果(今年4月ごろ):逆流性食道炎、表層性胃炎 ・ブドウ糖負荷試験により低血糖ではない(直近) ・貧血(直近) 【経緯と私の意見】 眠気と疲れを解消したくクリニックを受診した結果、GHとIGF-1の値が低く(ラトケ嚢胞も有)成人成長ホルモン分泌不全症の疑い有で、大学病院にかかりました。 1つ目の大学病院はIGF-1(ソマトメジンC)の値は低いが服用しているピルの影響だから問題ないとの判断でした。 2つ目の大学病院は、IGF-1(ソマトメジンC)の値は低いので検査をやることは無駄ではない、やりたければやれば良い、という感じでした。 (大学病院に2つかかったのは私の意思ではないです。) 私としては、今は負荷試験を受けたくありません(金銭的負担、低用量ピルを1ヶ月止めることの負担、仕事等のタイミングが悪い) GH:6.07 IGF-1:99 血色素:10.4 血清鉄:52 UIBC:389 フェリチン6.1 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

ふいに倒れそうになることについて

person 50代/女性 - 回答受付中

58歳 女性です。 最近、たまにふっと後頭部がフワーッとした感じになり、それと同時に意識を失いそうな、気が遠くなるような、なんとも不安定な感じになる時があります。 持病は、2年ほど前からずっとフワフワした目眩が続いており、今年になってからPPPDという病気だと診断され、薬は半夏白朮天麻湯とベタヒスチンを処方され、それを飲んでから目眩は軽減されたように思います。 あと若干、不安障害(軽いパニック症状)のようなものがあります。これに関しては特に薬は飲んでいません。 以前、目眩の検査のために頭のMRIを撮りましたが異常なしでした。血液検査も異常なし。血圧もだいたい上が120~130位、下が60前後で、特に指摘されたことはありません。 自分で気になっていることは、肩こり、呼吸が浅い、あまり運動をしていない、ちょっと神経質なことでしょうか。 この文章だけで判断するのは難しいかと思いますが、フッと意識を失いそうになる原因で考えられることは何かありますでしょうか? 後頭部がフワーッと気持ち悪くなる感じもあります。 あと何か食べた方が良い食材や、逆に食べない方が良いものはありますか? 検査で何も異常が無い場合の対策も教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頭が一瞬フワッとするような感覚

person 20代/女性 - 解決済み

29歳、現在妊娠17週です。 3日の夜、こめかみを両サイドから押されるような酷い頭痛があった。 4日、脳神経内科を受診し、偏頭痛だと思うが、妊娠中なので飲める薬はなさそうと言われる。その午後、38度の発熱。コロナもインフルも陰性で、アセトアミノフェンで様子を見ることに。身体がだるかったので時間を空けて2回服用。 5日、38度は続いていたが、頭痛もほとんどなく、身体はだるくなく動けたので薬は飲まず、19時頃に服用。その後、布団を被って寝るといっぱい汗をかき、36度まで解熱。夜寝ようとして横になると、身体が揺れるような感覚が7-8分置きにあった。座るとその感覚はなくなる。調べると、めまいと出てくるがそこまでしっかり揺れてるわけではなく、感覚だけで、旦那曰く、全く身体は揺れていないとのこと。 6日は朝から37度で、午前中は横になっていたが、昨夜と同じように揺れるような感覚あり。午後には平熱に戻り、以前から行っている心療内科を受診。身体が揺れる感覚は、はっきりとは覚えてないが、そのような症状があると言われ、脱水か電解質やミネラルか何かが失われた時に出るような症状で、気にしなくていいと言われる。また、旦那と同じ部屋にいても、暑い寒いにずれがあり、自律神経が乱れてるかもと言われる。その夜は、揺れるような感覚はなく寝れた。 7日、朝一から出かけたが、歩いている時に、身体がフワッとするような感覚がたまにあったが、車に乗ると数分でなくなった。夕食後ぐらいから、座っていても寝転がっていても、身体?頭?が、一瞬フワッとするような感覚が出てきた。と同時に右側の首からこめかみにかけて極たまに頭痛が出た。 8日、睡眠時間が長かった為か、起きた時から身体がぼーっとするような感覚があり、座ってると、前日と同じフワッとするような感覚が頻繁に起こる。たまに右側の頭痛あり。 何かの病気でしょうか。

5人の医師が回答

さーっと血の気が引いて、怖くなります。

person 30代/男性 - 回答受付中

一昨日と本日、仕事から帰ってきて食事をした後に椅子に座ってると、さーっと血の気が引いてくるような感覚に突如襲われて、身体が動かしにくくなります。(口が少し開けづらくなります。) 5分くらい経つと、身体は元に戻ります。 私の身体の状況としましては、今年の5月に胸がうっとなる動悸と同時に血の気が引くような感覚に襲われたので、循環器でエコー、ホルター心電図、x線で異常なく、3件ほど病院をはしごしたところ、心臓神経症と診断され、柴胡加竜骨牡蛎湯、酸棗仁湯、ロフラゼプ酸エチル0.5錠を処方しています。 一応、月に1度、心電図で問題がないか確認してる状況です。 今では胸のうっとなるような不整脈のような症状はすっかり改善されて、たまに息が吸いにくい、または吸えるけど苦しさを感じる症状や倦怠感などがある時とありますが、快方に向かってると感じられて、仕事なども今まで通り続けられています。 しかし、ここ数日の間、仕事終わりで食事後に血の気が引くような感覚に襲われて(胸のうっとなるような感覚はないですが口が開きにくい感覚です。)しまったので非常に不安になり相談させていただきました。 どこか脳などで悪いところある可能性ありますでしょうか? 自律神経失調症の症状でしょうか? 循環器の可能性も考えられますでしょうか? もしくは、控えていたコーヒーを今週から300ml飲むようになった事が関係しているのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、アドバイスのほどよろしくお願いします。

4人の医師が回答

左側に集中する首肩の痛みと指先の痺れ、耳の奥や顎周りの痛みの関係

person 30代/女性 - 回答受付中

この一ヶ月以上、下記の症状があります。 【症状】 ・左側の首と肩の凝り、痛み(波はあるが毎日) ・左指全ての痺れ(ほぼ常時) ・左手全体のだるさ(時々) ・首から延長するような頭痛(数日に一回、左側や後頭部に多い) 以下は波はありますが最近頻繁に感じます。 ・左耳の奥、顎(エラ)、こめかみ、喉の違和感、軽い痛み ・左側の鎖骨の下や脇の周りの詰まった感じ 【受診歴】 脳神経外科(頭痛外来)では撮影の頭と頸椎のMRIを撮影し、若干頸椎にヘルニア気味なところはあるが症状が出るほどではないので、偏頭痛を疑いミグシス処方(1ヶ月服用中→首症状改善なし) 整形外科ではレントゲン撮影で少しヘルニア気味だったので全て頸椎からくるものの可能性を疑われた、今週再度頸椎のMRIを撮影して結果待ちです。 【質問】 上記に記載の通り痛かったり違和感の出る場所が多く、一つ一つはそこまで重くないのですが(痺れだけはきつめ)、原因がはっきりとせず不安です。 結局これは何の病気だと思われますでしょうか。 最近は耳の奥や顎の違和感が強くなってきていますが、耳鼻科にいく必要性はないですか? ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ジストニアと、てんかん発作の臨床の違いについて

person 30代/男性 - 回答受付中

【背景】 自己免疫介在の疑われる難治頻回部分発作重積型急性脳炎の30歳男性患者です。 急性期治療が終わり、現在意識が回復しているのですが、頻回に下記のような挙動を示すことがあり「ジストニアではないか?」との見解をこちらのサイトでいただきました。 [挙動] ・腕は伸びるか、曲げた状態である ・1〜2Hz程度で振戦様の律動的振えが発生することもある ・脱力指示をしないと30分以上緊張が継続することがある ・大量の発汗を伴うほどの強い力が入る ・オムツに排便があったり、体温計を腋に入れたりなど感覚刺激で誘発されている節がある ※比較的体温が高い(37℃台)の時に発生することが多いが、筋緊張によって発熱している可能性もあり その後よく観察してみると、上記挙動に加え、下記のパターンに分けられる事が分かってきました。 [パターン] 1,痛みを感じるような苦しそうな表情は無く、比較的速かに脱力の指示に従命 2,苦しそうな表情と共に歯を食いしばって呼吸が荒くなり、脱力の指示に従命するまで時間がかかる 【質問】 上記挙動はやはりジストニアでしょうか? (前頭葉てんかん患者で、意識減損なく緩急のある筋緊張を伴う事例を見たのですが、前頭葉てんかんとは異なる臨床でしょうか?)

1人の医師が回答

左側の耳やこめかみ付近が不定期で痛みます。

person 40代/女性 - 回答受付中

8日前、突然左耳上あたりがズキンと痛み始めました。辛かったのでロキソニンを飲みました。 この日はシャンプーする際も左頭部の皮膚が敏感になっている感じで痛かったです。 翌日は薬を飲むほどではなくりましたが、時折ズキンと痛むこともありました。 その痛みが耳のこともあればこめかみの時もあります。 喉は痛くないですし、耳の聞こえ等にも異常はありません。 1週間たっても完全にはおさまらないので一昨日耳鼻科に行ったところ、耳は外耳内耳ともキレイで異常なしとのこと。喉も赤くない。若干痰があるようなことは言われました。 耳の神経痛とかもあるとのことで、ひとまず葛根湯とロキソニンをいただきました。 昨日今日、葛根湯を飲んでいますが、やはりたまにズキンと痛んだり、唾を飲み込む時に耳に違和感のようなものを感じる気がしますし、飲み込むタイミングでズキンと痛むこともあります。 痛み始めたときより楽にはなってはいますが、完全に痛みがなくならないので気になっています。 このままほっておくしかないのか、脳神経外科などでみてもらったほうがいいでしょうか? 脳の病気からでは?と心配になってご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

抗うつ薬、睡眠導入剤の副作用についてご助言ください

person 50代/男性 - 回答受付中

家族(56歳男性)が10年ほど前からミルタザピン15mg、フルニトラゼパム2mgを 就寝前に1錠服用し、以下のような症状を長年訴えており、対応に苦慮しております。 ・右半身がピリピリする、水が流れる感覚(左半身は異常なし。ピリピリは頭から足先まで) ・玄関に新聞を取りに行くのも億劫で、何もしたくない感覚 ・腸に薬剤がへばりついている感覚がある ・日常の些細なことが気になる ・頭にいろいろなことがグルグル回る ・お尻に力を入れるとヒリヒリ度が増す(水が動く感覚) ・上記の体調不良が徐々に酷くなっており、ここ数か月外出ができなくなった ・食欲はあるが、歯が上の歯が数本あるのみで歯科医院にも行けず、治療もできていない。 ・ミルタザピン、フルニトラゼパムはオンライン診療可能なクリニックにて処方を受けている 本人は数年前までは内科、脳神経外科、整形外科などでさまざまな検査を受けたものの、どこでも「異常なし」ということで、現在では通院する気力もなくなり、元々、対人関係に非常にストレスを感じる性格もあり、往診も拒んでいます。 本人と母親(85歳)の2人暮らしです。 本人は、ミルタザピン、フルニトラゼパムの副作用を疑っていますが、薬をやめることはできないと言っています。 (医師の助言の下、何度か減薬をしましたがすぐに断念し、元に戻ってしまいました) どのような病名や状況が考えられますでしょうか。 (本人の自覚どおり、薬の副作用でしょうか) また、どのような状況で取ることができる対応策は何かありますでしょうか。 少しでも体調がよくなる方法がありましたら、ご助言を頂戴できましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

10ヶ月の乳児 頭蓋骨早期癒合症 三角頭蓋 手術するべきか

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

10ヶ月の女の子がいます。生まれつき前額部に正中線状の膨隆がありました。(気づいたのは生後3ヶ月ごろだと思います)健診などでも特に指摘されず発達に問題はないため様子を見ていました。 (現在 寝返り、おすわり、 数秒なら一人立ち可能。時々喃語を話す。) ネットで頭蓋骨縫合早期癒合症の記事を見つけ、その中の三角頭蓋が当てはまっているのではと思い、近医を受診。脳外科にてCT撮影し、この程度なら様子見て良いと思うが念のため専門の病院を紹介すると言われました。紹介されたこども病院ではやはり頭蓋骨早期癒合症と診断を受け、程度としては中程度。治療としては手術があるが手術をするかしないかはご家族で決定してくれとのことでした。経過観察をする人もいるとのことで迷っています。気持ちとしては今の所頭蓋の変形はあるが発達が問題がみられないのに開頭手術をすることに抵抗があります。(手術しなくても正常に発達する可能性はある、また大きな傷が残る)しかし今現在症状がなくとも今後症状が出る可能性も考えると早めに手術しておいた方が良いのではととても迷ってしまいます。1歳前の手術が望ましいとのことで焦っています。 いっそすぐにでも手術した方が良い、または経過観察で問題ないと言って欲しかったというのが正直な気持ちです。 長々と書いてしまいましたが頭蓋骨早期癒合症は必ずしも手術適応の病気なのでしょうか?医師によると経過観察している人もいるとのこですが情報が少ないです。気づかず成長したならまだしも診断を受けているのに放置することで将来的に問題が起きることが何より心配です。頭の変形がさらに進行したり、発達障害や頭痛、視力低下など今後起こりうる可能性は高いのでしょうか。手術と経過観察どちらを選択したら良いのでしょうか。セカンドオピニオンも考えています。実績のある有名な病院があれば知りたいです。

4人の医師が回答

子供の血圧と症状について

person 10代/男性 - 回答受付中

12歳の男の子です。 今年の3月くらいから、体調が悪くなりやすく、主に頭痛と倦怠感が現れます。 大学病院にも行って、頭のMRIやCTも撮ってもらいましたが、特に異常はありませんでした。 ひとまず頭痛が出たらカロナール500mgを服用して、良くなるときもあれば改善されない時もあります。 体操競技をやっていて、普段からかなりきついトレーニングや練習をしています。 トレーニング中にも頭痛が度々出るようになりました。 先日も頭痛で近くのクリニックを受診し、カロナールが効かなければイブプロフェンを試してみてと200mgのものを処方されました。 受付で会計待ちをして、子供が血圧計を見つけて、測ってみたいと何気なく測ったのですが、 上が82で下が47でした。 余りにも低いので血圧計が合わなかったのかなと思い、家に帰って腕に巻くタイプの血圧計で測りなおしましたが、上が高くても90下が51でした。 ネットで調べてみると、小学校高学年男子の平均は135くらい(別サイトでは105)と書いてあって、明らかに血圧が低いです。 その日から毎日測っていますが、95を超えることがまずありません。 頭痛も倦怠感も毎日のようにおきています。 季節の変わり目もあるのかとは思いますが、 もう一度大学病院へ行くべきでしょうか? 何か家でしてあげられる事はありますか? 病名がつくとしたら何という病気なんでしょうか? 因みに朝は自分で6時には起きてこれるし、集会などで立ちっぱなしの状態で倒れたことはありません。(3年生の時に一度だけしゃがみこんだ事はありました) ご回答宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

頭部打撲から何日も経過していますが、今だに打撲箇所が痛むときがあるのが気になっています

person 60代/男性 - 解決済み

その後も気になり再度の質問をさせていただきます。 【経緯】 8/16に家の棚に物を仕舞って立ち上がるときに棚の天板に頭(頭頂部の左側)をぶつけました。 翌日にCT検査を受けたところ、異常なしでした。 【最近の状態】 ○ときどきふと打撲箇所に痛みを感じます。押すと軽く痛む感じがします。 ○痛みは増強している感じはないのですが、軽減している感じも余りないことが気になっています。 ○嘔吐や意識障害などはありません。 【今後の受診予定】 打撲(8/16)から1ヶ月経過後の9月18日にCT検査を受けに行く予定にしています。 【先日の質問と回答】 先日も「打撲箇所の痛みは増強している感じはないのですが、軽くなっている感じがしないことが気になっています。危険な状態でしょうか?その他の症状がなければ様子見でいいでしょうか?」とこのサイトで質問させていただいたところ、『危険な状態とは思いません。経過観察でよろしいかと思います。』とのご回答をいただきました。 【再質問】 ★前回の質問から何日か経過し今日(9/1)で打撲から17日になりますが、9月18月の検査予定日まで様子見で問題ありませんでしょうか?  ご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する