その他頭の病気・症状(2018年)

感染症のESBLとMRSAについて。

person 20代/女性 - 解決済み

ESBLとMRSAについて。 高齢者施設で働いているものです。以前は、感染症に対し抵抗はなかったのですが、施設で働き始めてストレスからなのか、すごく感染症に敏感になりました。敏感になった上に、ESBLとMRSAを保菌されている利用者様がいらっしゃっていることに気付きました。それから、家に菌を持ち帰ってしまう恐怖があります。自宅には1歳の子供がいますし、両親に菌を移してしまうのではないかと思い、毎日施設の制服を洗う際は洗濯機に入れたあとすぐ石鹸で手洗い、施設から持ち込んだ給与明細などもすぐそれ専用の棚に直してすぐ石鹸で手洗いしています。車も私服に着替えて帰るのですが、次の日休みで出かけることにしているのであれば車の中のハンドルやシートを消毒しないと乗れません。何かしら施設に持っていった物は、自宅で扱うことに抵抗があり、何でも扱ったら手洗いや消毒するといったことをしており、すごくストレスを感じます。本当は本とかを持って行って昼休みなどに本を読みたいのですが、施設に持っていった本を家に持ち帰り読むということがその本に菌がついているのではないかと恐怖で持っていくことができません。これは病気でしょうか。あと、お医者様から本を持って行き自宅で読んでも感染する恐れがない、本を除菌する必要がないと教えていただけると安心します。どこまで感染対策をしたらいいのか分からず神経質になっていると思います。何かアドバイスいただけると嬉しいです。

7人の医師が回答

後頭部に感じる何かが詰まっているような違和感

person 30代/男性 -

慢性的な後頭部のコリと、何かが詰まっているような違和感に悩まされています。この症状が出ると頭の回転が鈍くなり、記憶力も衰え、会話するのも厳しくなります。本を読むスピードが目に見えて衰え、まとまった文章を書くのも辛くなってきました。 同様の症状は3、4年程前から出ていたのですが当初は週に1日出るか出ないかという頻度でした。また、症状が出た日でも、夕方ごろには症状がおさまっていたように思います。 時が経過するにつれて頻発するようになり、今では毎日症状があらわれ、夜になってもおさまらなくなってしまいました。 これまでの検査などでわかっているのは、下記のとおりです。 - 3年程前にMRI検査をした結果、異常はないと言われた - 睡眠時無呼吸の検査をしたところ、呼吸数に問題はないが睡眠中の血中飽和酸素濃度が異常値に近い(極めて低い)と言われた - 歯のすり減りが激しく、おそらく睡眠中に強く噛み込み、あるいは歯ぎしりをしてしまっている - 低位舌 - 整体などに行くと、後頭部から首にかけてのコリが異常だと言われる 今試していること - 先週からマウスピースをして寝るようにし始めたが、今のところ効果は薄い - 心療内科で処方されたサインバルタを服用。2週間が経過したが、今のところ効果薄い いろいろと診療科をまわってみましたがいっこうに改善がみられず、困っています。 考えられる原因や治療法についてご意見をいただけるとありがたいです。

4人の医師が回答

たくさんある脳梗塞の跡の種類

person 50代/女性 -

いつも迅速なアドバイスありがとうございます。先日リンパの腫れ、耳の痛み、首の痛みで相談させていただき、神経内科に受診してきました。その日にMRI検査をしてもらい、耳に腫瘍があるなどの異常もなく、頭から耳にかけて針に刺されたような痛みは 後頭神経痛の症状でした。姿勢の悪さなども原因と言われました。 首のヘルニアも見つかりました。 それよりか先生は脳梗塞の跡がたくさんあることを心配され、タバコを昔どれくらい何年吸っていたか?聞かれました。 脳の血管には異常なしで MRIの画像から(うまく説明できませんが)中側より外側にたくさんあることで 何か種類が違うのが丁寧に説明していただいたんですが、しばらくショックで頭に入ってないところがあります。私の場合心臓に穴があいてしまっている可能性があるとか。赤ちゃんのお腹の中にいてる間は肺の機能が。。。という説明から始まり、産まれた瞬間に閉じるところが 開いてしまっている人がいて。。というところが すっかり抜けてしまいました。また聞けばいいんですがMRIは1年後と言われました。血栓が飛びやすい、認知症に将来なりやすいなどと言われショックで。。。 座りっぱなしはダメ、水分しっかりとる、などの指導は受けました。薬はでてません。 心臓に穴があいてるってどういう事か 教えていただ毛ないでしょうか。また私は普通に生活していても(食事に気をつけ流とか)問題ないのでしょうか。

6人の医師が回答

気分が悪くなり意識がなくなる症状、診断がつきません

person 20代/女性 -

気分が悪くなり意識を失ってしまいます。 10年前から同じ症状で苦しんでいますが病院で診断がつきません。 気分不快からはじまり、たくさん汗がでて耳が聞こえなくなり、足や手に力がはいらなくなり視界から色がなくなっていき最後は視界が真っ白になって倒れてしまいます。 倒れてもたんこぶはできますが意識はすぐに戻ります。 立っている、座っている、歩いている、横になっているなど体勢に関わらず、また会社や自宅、出先など場所や時間帯もバラバラです。 半年に一度だったり、月に何度もおこったり頻度も色々です。 毎回意識がなくなるわけでもありません。体制を変えたりしているうちに落ち着いてくる事もあります。 早く意識を失ってしまいたいと思うほど苦しいので地元の病院へ行きましたが原因がわからず、次に地元の総合病院へ行きましたがやはり原因がわからず。 県内で一番大きい県立病院の総合診療科でも心電図やMRIなど色々診ていただきましたが原因がわからず、心療内科をすすめられました。 しかし心療内科で経緯を話すと、うちで扱う症状ではないようだという診断で、もしかしたら一時的に脳の血管が狭くなることで起きる症状かもしれないと言われましたが、それ以来病院へは行っていません。 5年たち、あいかわらず症状が続いています。 運転中に症状がでてヒヤヒヤすることもあったりしたのでやはり原因をはっきりさせて治療したいと思うのですが、どこへ行けば原因を特定してもらえるでしょうか。

4人の医師が回答

頭部外傷後の受診について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳の次男についてです 11月17日11時頃 スーパーで つんのめって 手をついたんですが そのままオデコを床でぶつけました すぐに 冷えピタを貼って様子を見ていましたが 夕方 ブヨブヨしたタンコブが出来ていたため ビックリしました 19日月曜日に 総合病院の小児科 脳神経外科を受診して レントゲンも撮っていただきましたが 骨に異常はありませんでした ただ 2・3ヶ月は 注意して様子を見ているよう指示されたんですが 12月3日の夜から 右耳の上の頭あたりが痛いと言い出しました お茶を飲むと 痛くなると言うので お茶が冷たすぎるのか? ストローで飲むのがしんどいのか?色々 試しながら 様子を見ていました 今朝12月5日になって 昨夜 反対の左耳 上の頭あたりが 痛かったと言い出しました 「痛かったら その時に お母さんを起こして 言ってね」と伝えたんですが オデコを打った事も含めると このまま様子を見ていていいのか 心配です 頭痛は 夜間だけで すぐに治るようです 昼間に 頭痛を訴える事は 今のところ ありません 意識障害や嘔吐 けいれん 歩行困難があるわけではないのですが 頭痛を訴えてるので 受診をすべきなのでしょうか? 前回 脳神経外科を受診した際に よほどの症状がない限り 3歳児にCTを するのは 避けるべきだと言われたので 受診を迷っています

6人の医師が回答

今夏に長距離走のあとに嘔吐。その後必ず出る吐き気。

person 10代/男性 -

中学生の子供のことで相談です。 今年の夏、長距離走のあとに嘔吐しました。それまでは、部活中のランニングやマラソン大会でも特に不調は訴えておりませんでした。 嘔吐した後、しばらく吐き気や頭痛・めまいが続き、机にうつぶせている状態がやっとで授業ができませんでした。確か、水泳の授業で泳いだ後にもなったと言っていました。 夏だけのことなら熱中症の可能性も否めませんが、その後、長距離をすると必ず吐き気がおさまらなくなり、1-2時間ほど授業が手につかなくなります。 ですので、長距離走をすることに不安があるのですが、ただ見学を申し出るだけだと、逃げてるなどと思われることが嫌なようで、お医者さんに相談したいと言っています。 最近の体育の授業で10分間走が2回ありました。前症状が出た時から時期が経っていたので、症状が出ないかも知れないと思い、ゆっくり走るよう声をかけ本人もそのようにしたのですが、やはりひどい吐き気の症状が2回とも出ました。 吐き気が治まらなくなるという理由だけでも長距離を見学する理由になるかとは思いますが、長距離を避けなければならないとすれば、お医者様から見た理由や原因を学校に伝えることができれば本人も安心すると思います。 ネット(他掲示板)で同じような症状で質問した方への回答に、ひどければ意識を失うという説明を目にして心配しております。 マラソンの可否も含め、原因や対処法を教えてください。 カテゴリは正直わかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

6歳電動自転車の後ろの席からゆっくり横転

person 10歳未満/男性 -

6歳年長さんの男児です。 電動自転車の子供乗せに乗せてたのですが、自転車置き場に入るところで鞄の鍵を取ろうとしてバランスを崩してしまい、停まった状態でゆっくりと電動自転車ごと左側(私が立っている方)に倒れてしまいました。1時間程前の出来事です。 頭が地面についたと本人は言っているのですが(ヘルメットが斜め被りになっていたので左こめかみ付近を少しぶつけた)、シートベルトをしてヘルメットをかぶっており、またそんなスピードも速くなく倒れていったと思います。 倒れた瞬間「あっぶねー!セーフ!ヘルメットしてて良かったー!」と本人が言って特に泣いたりはしませんでした。 倒れた状態で本人と話をしベルトを取って立ち上がりました。足が少し自転車に挟まったようですが痛くはなかったようです。 状況からして大丈夫だと思ったのですが、ぶつけた左こめかみ部分ではなくおでこがクラクラすると言っているのが気になります。(元気に遊んではいます) よくぶつけたあと泣いたら大丈夫とも言いますが、泣かないと言うのは放心状態で泣かないと言う意味でしょうか?このように痛くなくて普通に会話が出来る状況である場合は、頭を打ったあと泣かなくてもそもそも強打しなかったと言うことになりますでしょうか? 今日は念の為湯船はやめてシャワーのみにしようと思いますが、この様な場合でもしばらく気をつけて様子を見た方が良いのでしょうか?

4人の医師が回答

1ヶ月前からめまい、現在は宙に浮くような感覚

person 30代/女性 -

耳鼻科へ行き良性発作性頭位めまい症との診断でメリスロンとトラベルミンを処方されました。船酔いのような感覚で2週間程度食事があまりとれませんでした。メリスロンが効いてる感覚もありませんでした。 めまいが出てきて1週間後に目の奥が痛み脳神経外科へ行きMRIを撮ってもらいましたが異常なく、こちらでも耳鼻科と同じ診断でした。頭痛は肩こりからきているものでは?とのお話がありました。 脳外科受診後から回転性というより浮動性のようなめまいになり少しずつ落ち着いてきていますがまだ症状はあります。 肩こりをなんとかしようと整体に通い始め、骨盤のズレと左の腎臓が下がっていると言われ、マッサージと矯正をしてもらっています。 デスクワークなのでメガネをブルーライトカットのものに変えたり、休日に散歩をしたりと色々と無理のない程度に行っていますがなかなか治らず、先程は1度大きく揺れる感覚があったあと30分程度気分が悪く脚や顔面が少し硬直したような?感覚と頭痛がありました。 内科で採血をし、貧血はないそうです。 めまいを起こす前は常に体がダルく眠気がとれず、栄養ドリンクに頼った生活を送っていました。 ふわふわするのは朝と夕方に多いように思います。 ふわふわ感がいつ起こるのかわからず、出掛けることも億劫になり早く治したいですがなかなかスッキリしない事に不安があります。会話の最中に気分が悪くなることもあり友人との約束もなかなかできません。 どんな病気が疑われるか、また生活習慣で気をつけるべき事はありますか?

2人の医師が回答

朝起きるとめまいと吐き気がし、顔に痺れがあります

person 40代/女性 - 解決済み

毎日フルタイム勤務しながら年子乳幼児を育てており、 夜10時半に子供を寝かしつけながら寝て 朝4時半頃起き仕事や自分の時間を取り、 その後は7時半に保育園に連れて行って出勤、 17時頃帰宅し保育園にお迎え、 家事等終わって…と休息がほぼない生活を送っています。 IT系頭脳労働の部署に復職以来、机に7-8時間近く座りっぱなしでPCを操作し、ほぼ毎日頭痛がする様になりました。 さらに最近は寝つきはいいのですが、疲れているのに朝目覚める事があり、今日も10時半就寝、3時半頃目が覚め、横になってスマホで溜まったメールや年末の買い物などをしていると、5時半頃めまいが始まり、子供が起きてきた7時に立ち上がろうとするとグルグルして立っているのがやっとでした。 朝食を作っていると吐き気がしてきて、食欲はあったのですが、半量ほどでやめて、主人に任せて睡眠を取りました。 その頃には眠気が出てきていて、9時頃眠りにつき、気がつくと正午でした。 起きるとめまいは軽く揺れる程度で30分後には止まり、顔の右側の方のあたりやまぶたのあたりがジーンと軽く痺れるような感じが残ってはいますが、吐き気や頭痛もほぼなくなりました。 今朝は天気が悪く曇って低気圧だった事、生理中だった事、平日気が張り詰めた状態だった事、夜8時から朝8時まで空腹状態が続いていた事、スマートフォンを日頃見れないからここぞとばかりに4時間近く見続けた事が影響したのかと一般人としては感じているのですが、どのような原因、対策が考えられますでしょうか? 病院に駆け込んだ方が良いのでしょうか? ちなみに、閃輝暗点を10歳頃から持っており、産後1年ほど症状なく過ごしており、去年脳外科でCTを撮った時は異常無しと言われました。 耳鼻科ではめまいや頭痛が出やすいと診断を受けています。健康診断はA判定。

3人の医師が回答

右膝の裏がチクチクとして痛いです。

person 30代/男性 -

32歳男性です。1ヶ月ほど前から右ひざの裏が時折、チクチクとします。 痛みはたいしたことないのですが、週に1回くらい前触れ無く唐突に針で刺されたように大きく痛むときがあります。声を出しそうになるほど痛いです。思わず足を上げてしまいます。 先ほど連続でそれが来て、困っています。 大きな痛みは立っているときにしか今のところ無いですが、頻度が少ないので座ってるときでもなるのか不明です。座ってるときでもチクチクはあります。家にいるときはあまり起きてない気がします。 また、痛みは一瞬で、強くチクっとした後すぐ痛みは引きます。幹部が赤くなったり腫れたりはしていません。 それに加え、先週から下半身全体がピクピクと痙攣しています。痛みがあった膝裏付近もピクピクするときがあります。 最近ピクピクは少なくなってきましたが、今日になって今迄で一番大きな痛みが来たので心配です。 大きな痛みは必ず右の膝裏です。痙攣は下半身全体に多いです。 どういった病気が考えられますか?また、診察は整形外科でいいでしょうか? その他聞きたいこと↓ ・糖尿病の診断は受けてませんが、糖尿病になっていて、それにまつわる神経障害が起きてる可能性は?(ただし、丁度1年前にHbA1c検査はして問題なし、ブドウ糖負荷はしていません) ・通風などではないでしょうか? ・alsの可能性はありますか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

頭皮に穴が開き数ヶ月間浸出液が出続けています

person 30代/男性 -

10年前に脳腫瘍の手術をした際 骨の接合部分にチタンプレートで固定されました。 その一部のプレートが菌に感染してしまったのか 大きいコブが出来て、数日後大量の膿が出てきて 緊急手術になりました。 結果、プレートがあった部分の骨が腐ってしまっていて 人工骨を入れなければいけない事になり 昨年人工骨を入れる手術をしました。 二次感染などなく過ごしていたのですが 今年の夏に側頭部が凹み始め小さい穴が開き 数週間後にはそこから浸出液(脳の液 淡黄色)が出始め かかりつけの病院に行ったのですが主治医の先生方もわからず 原因不明で様子見となっています。 一応塗り薬(ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%)を処方してもらい 毎日患部に塗っており今現在穴は大きくなっています。 先日、なんらかのアレルギーに反応しているのかもとのことで アレルギー検査をしたのですが(チタン・銀・ポリエチレン) 反応はありませんでした。 また私はバセドウ病も患っており 免疫力が弱っていて、弱っている所に 症状が出てしまったのか… それか、アトピー性皮膚炎も患っていますので 何らかの作用で皮膚が反応してしまったのか… 色々考えてしまいます。 浸出液が今も出続けているので 生活に支障が出ています。 難しいとは思いますがわかる先生がいれば 僅かな情報でも構いませんので教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※今現在服用している薬になります。 脳外 イーケプラ500mg 内分泌 チラージン50μg+25ug メルカゾール5mg ※画像は今現在の状態です。

5人の医師が回答

薬とサプリの副作用による脳の指令異常

person 40代/女性 -

94年に倒れ脳波異常なしで痙攣止薬を処方され半年で自己判断で飲むのをやめた直後から頻尿と残尿感の症状が現れた。排尿後雫状の尿を出すようになりトイレにかかる時間が長くなった。99年に原因不明のウイルスで微熱が続いた時病院でデパスを出され言われるまま飲んだら排尿困難になり一日中気持ちの悪い尿意が続き全身に異様な寒気が走るようになった。息まないと出し始められなくなりトイレにかかる時間がさらに延びた。その上食事量に気をつけないと尿意と排尿後の雫状の尿がいつまでも止まらない状態になった。そのため食事量を減らした。09年にホスファチジルセリンのサプリを飲んだら又一日中気持ちの悪い尿意が続き食事量をさらに減らす。病院に行くが解決しなかった。10年気持ちの悪い尿意のために更に食べられなくなり200g台~300g台にした。するとVB欠乏症になった。11年からナボリンSアリナミンAチョコラBBドリンクを飲んで排尿を1分以内に終わらせることが出来ているが息まないと出し始められないし排尿後腹圧をかけて決めた回数の雫状の尿を出さないと尿意が治まらない。18年にスクワレンのサプリを飲んだら排尿後の雫状の尿が増えて食事量が増やせなくなった。膀胱にすっきり感がある時は一日に300g台後半~400g台食べられるが400g台を何日も続けると尿意と排尿後雫状の尿が止まらない。二の腕に異様な寒気が走る。そのため200g~300g前半に減らして何週間も続けないといけない。前はなかった手の痺れ足がつる時がある。14年から栄養機能食品を食べると尿意と排尿後雫状の尿が止まらなくなって以後食べられない。現在147cm32kg9.5%食欲はあるのに食べられなくてつらい。日々体力を消耗し体力がどこまでもつか心配。痙攣止薬、デパス、サプリを飲むと尿意、排尿、食事量に関わる脳の指令に悪影響が及ぶのはなぜか。原因と治し方が知りたい。

4人の医師が回答

何科で何を見てもらえばいいですか 

person 30代/男性 -

35歳 高血圧治療中 肥満です 半年前に車の運転中急に意識が飛びそうになりました 一瞬です その後運転を代わってもらいましたが 両手に痺れと動悸と吐き気があったので病院に向かいました 心電図と頭部ctを撮りましたが異常なしだったため家に帰りました その頃には具合はよくなっていました  しかし次の日から頭部に頭重感や頭痛 肩や首の凝りが毎日続いていました 意識が飛びそうになる感じも たまにあったので 近くの病院で頭部CTと頭部MRI 脳波(てんかん) 心電図 心エコー ホルター心電図の検査をしましたが異常なしでした酒とタバコやめて様子見ましょうといわれたのですが 2ヶ月経っても症状が改善されません それどころか頭痛頭重肩や首の凝りに吐き気や耳鳴り耳の閉塞感 動悸 食べたものが喉から下に落ちていかない感じ 左胸痛 左背中痛 手の震え 手の痺れ などが追加されて仕事も2ヶ月休んでいます                                   今一番気になる症状は頭重感 軽い頭痛(後頭部 こめかみ目の奥)肩や首の凝り吐き気です 座位でいるのが苦痛です せんきせい暗点による偏頭痛もたまに別でありますが頻繁ではありません  気候の変化も関係ないような感じがします 痛みや吐き気の強さはその日のその時間でかわります 起きていれる日もあれば1日横になっているひもあります 横になると症状が和らぐような気がします あと関係あるかわかりませんが飲酒で症状が和らぐことがありました   

6人の医師が回答

子供がコンクリートに側頭部を強打しました。

person 乳幼児/男性 -

2歳の子供の頭の強打について相談させてください。 【症状】 小学生位の大きな子供が走ってきて押し倒され、コンクリートの地面に側頭部を強打しました。相当強い衝撃だったと思います。 直後は大泣きして唇が青くなり虚ろな感じでしたが、3時間経った今はいつも通り元気にしています。外傷やたんこぶはありません。 救急外来に電話し脳神経外科の先生と話しましたが、その様子なら、一晩様子見て、気になる症状が出たら受診すればいいと言われました。また受診した場合、CTを撮るかどうかの話になるが、小さな子供は被爆のリスクが大きいので、撮らずに様子を見ることが多いと言われました。 明日受診するので、CTを撮るかどうか聞かれると思いますが迷っています。 【質問】 ・頭が凹んだり変形していたら、本人の様子でわかるものですか?  それともCTを撮らないとわからないですか?  たんこぶもなく、触っても痛がらないです。 ・電話で医師に言われた通りCTも取らずに様子見する場合、  どれ位様子見て大丈夫なら安心していいでしょうか? ・側頭部は頭の部位の中でも打撲によるリスクは高いですか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する