その他頭の病気・症状(2015年)

赤ちゃんが後頭部を強打。様子見でいいのか?

person 30代/女性 - 解決済み

昨夜10ヶ月の娘が階段から転落し後頭部を強打しました。 階段を1段ハイハイで登ったようで、バランスを崩し後ろに倒れる形で後頭部を打ちました。打つ瞬間だけ見たのですが結構な勢いで倒れていたと思います。 打った瞬間に大泣きし、すぐに抱き上げてなだめるも泣き止まず、頭を確認したらプクっとたんこぶらしきものが出来ていました。直径は1センチくらいと小さいですがかなり盛り上がっておりたんこぶというより飛び出ているような感じで感触はプヨプヨしていました。 しばらくすると少し落ち着いてきたので授乳をするとたっぷり飲み、落ち着いて笑顔も見られるようになりました。その頃には飛び出ていたものも無くなっていました。 小児救急電話に相談したところ、すぐ泣き意識障害や嘔吐がないので様子見でよいとの事でしたのでしばらく打ったところを冷やしてから寝かせました。 現在転落してから21時間経っていますが、症状がでていないだけでヒビが入っているのではないか、出血しているのではないか、後頭部はこんなにへこんでいたかな…と心配でたまりません。 これといった症状もなく普通に過ごせていても、頭蓋骨にヒビが入っていたりすることはあるのでしょうか?それともそういう場合は痛がりますか? また、転落直後プヨプヨと盛り上がったところは内出血していたのでしょうか?(盛り上がりがなくなったということは吸収された?) このまま様子見でいいのか、受診した方がいいのか悶々と考えてしまいます。 よろしくお願いします。

16人の医師が回答

布団に横になると頭が「トトトト」となる

person 30代/男性 -

一週間前くらいから症状が出始めました。 夜、布団に横になりしばらく(20秒くらい)しますと 頭がなんとも言葉で表しにくい感じになります 「トトトトトトトト、ムギュン、トトトトトトトト」 こんな感じが延々と続きます 上体を起こしますとフッと完璧におさまります 枕から頭を離してもおさまります 心拍は別で感じとれますので、脈ではないようです 右向きでも左向きでもあお向けでも症状は同じで 枕を変えても、高さを変えても、枕をなしにしても同じです。 夜じゃなくても朝や昼、いつ横になっても同じです 言葉では表しにくいですが ピクピク、ガンガン、キリキリ、ビリビリ、ドクドク ソワソワ、ゾワゾワ、サー 少なくともこれらではありません 「トトトト」か「ジジジジ」か「ブブブブ」 こんな表現があいます 間隔は脈が一回ドクンとなる間に3~4回「トトトト」となります 症状に意識を集中すると間に 「トトトトトトトト、ムギュン、トトトトトトトト」と いう風にぐにゃんとしたような物が定期的にランダムに感じます 症状が出ている最中に身体をあちこち何回も触ってみましたが 特に何もピクピクなったりなどはありません 腕を枕にしてみるとより大きく感じる気がします 寝ようと横になると症状が起きますが 朝の寝起きにもトトトトなってますし そのせいで夜中に目覚め、寝付けません 範囲としては頭が主で、首や肩から手先にもわずかに「トトトト」を感じます。 これはどんな病が考えられますか また何科を受けるべきでしょうか?

6人の医師が回答

手指の震え、手足のしびれ、動悸

person 50代/男性 -

透析を始めて、2年半になろうとしています。 右上腕に、人工血管にてシャントを造設しています。 昨年、9月に右上肢全体がひどく浮腫み、人工血管のバンディング手術を受けました。 それでも、血流量は毎分2リットルと多いとのことでした。 そのせいか、むくみだした頃より、四肢末端や鼻から頭にかけて、ジュワジュワとした血液の流れを感じるようになりました。 その後、徐々に四肢末端がしびれだし(正座をした後のような感じ)、手が震えるようになってきました。 字を書くのも億劫で、まっすぐな線が書けません。キーボードもうまく打てなくなり、コップで水を飲む時もガクガクと震えます。 最近では、頭を動かす時にも、ガクガクとしてしまい、声が出しづらくなってきています。 また、動悸もひどく、安静にしていても強く感じます。 倦怠感も強く、また、背中や下腿の皮膚が痒く、つい手が行ってしまい、かさぶただらけです。 もともと、クローン病があるために、低栄養、貧血はありましたが、このような症状はありませんでした。 透析によるものなのでしょうか?それとも、他に原因があるのでしょうか? 現在では、仕事に支障をきたすようにまでなってきています。 治療方法は、ありますか? どうぞ、よろしくお願いします。

7人の医師が回答

風邪・軽い目眩・軽い吐き気・他

person 40代/女性 -

2週間ほど前に風邪をひき、まだ本調子ではありません。 夜半過ぎから嫌な感じの気分の悪さで眠れません。 今の症状は↓ ●数分毎に頭がグワンとするような感じと同時に軽い吐き気が一瞬する。(頭がグワンとするような感じは数ヵ月前からたまにあります。) ●現在もですがここ数日間耳鳴りがひどい。(耳鳴り自体は1年程続いている。 ●夜半過ぎから足が痛いほど冷える。(足は冷え性のため毎日冷たいですが、普段は靴下をはけば改善されます。が、今は靴下を履いても足首から下が痛いほど冷たい。) ちなみに、4日程前に風邪によるダルさで通院し、血液検査をしましたがダルさの原因になるような異常は認められなかった。 ●ここ数日、頸椎ヘルニアによる痛みが辛かったので、先日整形外科より頂いた筋弛緩剤とロキソニンを3回/日、真面目に飲もうと思い、夕べから飲んでいる。今朝は空きっ腹に飲んでしまった。 ●ここ半年ほど白い痰が良く出る。鼻水が喉に落ちるような嫌な感じがする。 以上、長文失礼しましたが、不安になってしまい、一睡も出来ていません。何か病気が隠れている可能性はありますでしょうか?

7人の医師が回答

理解力集中力が低く言葉で具体的な事象を語れない

person 30代/男性 - 解決済み

■悩みの内容 理解力・集中力が低く人の話していることが頭に入ってきません。 文章も1度で理解できません。理解したつもりでも言葉に出そうとすると「なんとなく」「あれ」「これ」。「ざっくり言うと○○な感じです」とか。 おおまかなイメージとしては理解できるものの、具体的言葉を交えて話しをすることができません。 数時間前のことであっても思い出すことができず、「たぶん○○だったはず」という会話になってしまいます、 単純に頭が悪いんだと思い時間をかけて勉強したり様々な工夫をしてきましたが改善される気配がありません。 ■頭が悪いのか病気なのか 「お勉強」は全くできません。 一方でなんとなくこうしたら良さそうだ、という雰囲気を感じ取ることは得意な為中学は内申点を上げて推薦で大学付属の高校に。 (普通に受験をしたら絶対に受からないと思っていた為) 高校ではマークシートのテストで大学行きが決まるためこれも「なんとなく」で対応し大学進学。 これまで生きてきた中で積み上げてきたものは一切なく全てその場凌ぎです。 社会人でもなんとなくで過ごし、周りからは柔軟性があると捉えられ役職についてしまいいよいよ行き詰まりました。 会議で具体的な話し(数字・固有名詞を交えて人に説明する)をすることが一切できないのです。 会議に出ることが多くなり理解できない・発言ができない。会議の内容を後から聞かれても答えることができない。 話しを聞いているつもり。 文章を読んでいるつもり。 実際には心ここにあらずで、すぐに別の事を考えてしまい結局何も覚えておらず理解していない。 という状態です。 これは今に始まった事ではなく子供の頃からです。 実は病気なのかも?ともネットを見ていて思い投稿させて頂きました。 以上の内容からして先生方の見立ては如何でしょうか? 私としてはむしろ病気であって欲しいです。

1人の医師が回答

吐き気・頭痛・便秘・異様な寒さ

person 40代/男性 -

前週8日に以下内容をアスクドクターに相談いたしました。極度の疲れ・ストレス・風邪のひきはじめ・緊張型頭痛と回答を得ました。ありがとうございます。 生あくび手足冷寒しめつけこめかみ吐き気 せ2 さん 2015/12/08 閲覧数:85 いつもお世話になります。午前中、下記の症状に悩まされました。 寒気がしているのに、こたつが熱すぎて、ヒーターの温風が寒い。 体温を計ると36度あるかないか。 手足が冷たい。 吐き気が生じて便意をもよおす。こめかみ付近のしめつけ感をともなう、頭痛までは言えない気分の悪さ。 濡れタオルとうちわで対処しながら、漢方を飲む。 排便のあとに少し楽になり、生あくびが20回以上連発して出る。 生あくびが出ると少しずつ体調が元に戻る。 一体これはなんでしょうか? (40代/男性) ところが、やはり本日19日の起床から変わった頭痛や異様な寒さを経験して1日中、大変でした。 震えの後に二日間の便秘だった便がでましたが、 熱が出たときのえらさや頭痛があまりにひどかったです。 手足が1日中冷たく、脳を捕まれたような痛さとゆうか、むちゃくちゃ気分が悪かったです。 これはなにでしょうか?

5人の医師が回答

母親が今朝倒れました。

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳の母親が今朝台所で倒れました。早朝父親にたたき起こされました。父によると台所に玄関があるのですがそこに段差がありそこで仰向けになってたおれてたそうです。本人が言うには早朝家の近くの畑にいってきたその帰りだそうです。手がすごいつめたかったとのことです。その後すぐに目をさまして歩きましたが、ベッドで寝かせて、血圧を計ったろころ、上か95でした。ベッドで寝る前にトイレに本人がいったのですがなんかすごいうんこくさいんで、トイレにいったら便座に便がついてて、からだのどっかについてるのできがえさせたところ太もものうらにびっしりついてるので本人シャワーで流すといってきかないのでしかたなく洗ってやりました。その後ベッドで寝かせ再度血圧を測ると上が105でした。 今また計測したところ上が130までもどってきました。 今後どういった処置をしたらよいでしょうか? 内科につれていったほうがいいでしょうか? ちなみに高血圧があるのでここのところ血圧のくすりを飲んでいたとのことですが本人が無鉄砲な性格のため、血圧表とかでチェックしないで飲んでいた可能性があります。

13人の医師が回答

交通事故による怪我について

person 40代/男性 - 解決済み

私の実妹の件でご相談させてください。 昨年5月に交通事故に遭い、自転車運転中に車に接触転倒して後頭部頭蓋骨折、脳挫傷、外傷性硬膜内血腫、外傷性くも膜下血腫、肺に水がたまるなどの重傷でした。意識はその日に内に取戻し奇跡的に麻痺はなく手術もぎりぎり回避して1か月で退院しました。 後遺症としては眩暈、走れない、下向けない、後ろ向けない、当然自転車も車も運転できません。耳の聴力が落ちてます。杖は持って歩いてます。 介護はいりませんが動きは制限がありすべてゆっくり行ってます。 ですが外見的には奇跡的に健常に見えます。 さて示談の障害認定の中で頭部MRIを求められてますが昨年夏のCTでは脳挫傷の痕がまだありました。 なので今回もあると思いますが脳挫傷の痕は一生消えないものなのでしょうか? 医師からはいったん傷ついた傷は消えないと言われてます。 将来アルツハイマーとてんかんのリスクが健常者より高まったと言われました。 眩暈、難聴はともかく時間との勝負、リハビリその他を長く続けること・・だそうです。そしてここまで回復したのは奇跡に近い、骨折ももし骨の破片があったら延髄にささり植物人間になりかねないきわどさだったとも。 妹は脳挫傷を負ったこと(将来のリスクなど)にはいまだにショックを受けてますが脳挫傷は治ると思ってます。 今MRIをとっても脳挫傷痕は確認できるのでしょうか? すでに事故から1年7か月が経過しようとしてます。

7人の医師が回答

耳鳴り(神経のビリビリ感)による不眠について

person 40代/男性 -

1年以上前から耳鳴り(ボボボという痙攣したような音)がよく起こります。特に最近(数ヶ月)は夜中に多く発生して、そのせいで眠れない(中途覚醒)時が多くなってきました(ここ半年くらいまとめて7時間くらい寝たことがありません。大体2-4時間で目が覚めますが、その後眠れても繰り返しになります)。 また、日中でも大きな音(赤ん坊の鳴き声など)をきくと、音に連動して同じ状況が起こります。 何回か耳鼻科で聴力検査等は行いましたが正常で「耳鳴りは仕方ない」と、ほか頭部MRIも念のためとりましたが異常なしとなり、これ以上進んでいません。 耳ではなく、首か頭の中の神経がビリビリしているような感覚で、耳鳴りはそれに連動している感じなので、耳ではなくほかの部分なのかもしれません。。 日中は気にならない事が多い(ただ不眠による影響の体調不良はあります)のですが、夜寝ると同じ状況でひどくなります。 かかった先生は、不眠なら精神科へ、もしくは自律神経系なので栄養と生活リズムを、と言われるのですが、耳鳴り(神経のビリビリ感)が無ければ熟睡できると思うのですが、、、このような症状の場合、今後の受診など、どのように考えれば良いでしょうか。

9人の医師が回答

度をこしたミス連発、病院受診はどこへ?

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 40代の主人のことで相談させてください。 もともと注意力散漫なところがある人でしたが、ここ最近は特にそれがひどく会社でもミス連発し周囲に迷惑をかけているそうで、上司に病院受診をすすめられたそうです。 しかしどのような病院の何科にいったらいいのかわかりませんので教えてください。 仕事の締め切りを忘れる、小さなことから大きなことまでうっかりミスを連発、段取りがうまく組めない、指示されたことを忘れる、などが以前よりひどいそうです。 食欲、睡眠、排泄、性欲など体調面は前と変わらないようで、私からみても普通にかんじます。気分的にはミス連発のせいか、つねになにかモヤモヤし落ち込むようですが、笑顔などは前と変わらずでていて、子供とも楽しそうに遊んでいます。 (私がなにかを認めたくなくてそう思うわけではなく、本当にそう感じます) たしかにもともと鍵をかけ忘れたり、言ったことを忘れたり、メモを持たせて買い物をたのんでも違うものを買ってきたり、ミスが多い人です。義母も日付などをよく間違えたりする人なので家系なのだと私は思っていました… でも会社ではそれが目に余るほど増えているようです。新入社員のようだと… 最初は鬱を疑い精神科などに行ってみようかと思いましたが、精神的なことからきているのか、なにかの病気からきているのか、脳神経科などでCTなどとったりした方がいいのか… 精神科で薬をもらって『ハイ終了!』となって、なにかの病気を見逃していたらと思うと心配になりますが、どの病院、どの科にいけばよいのか… 大変困っています。教えてください。 そして、 以前の人間ドックで『脳りょう異形成』とありましたが、これも何か関連があるのでしょうか? よろしくお願いします。

13人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する