その他頭の病気・症状(2014年)

エコノミー症候群でしょうか?

person 40代/女性 -

先日、飛行機の中でのことです。突然、気分が悪くなり、座っている事すらできなくなりました。幸い、機内は暗く多くの乗客は寝ていて、トイレは空いていました。トイレに入り床に横になると暑くて同時に多量の汗が出てきて、着ている物がびっしょりになりました。そのまましばらく(どのくらいのじかんだったかわかりませんが、おそらく10分~15分くらいだともいます。)横になっていると今度は突然、寒気を感じ大量の汗が引いていきました。 少し気分がよくなったので、立ち上がって鏡に顔を映してみると真っ白で幽霊の様でした。 その後、気分は納まり、席に戻りましたが、この状態は何だったのか、内科にかかってもわからない、と言われました。私は海外へ行くことが多く、飛行機は日常的に利用しておりますし、長時間のフライトにも慣れているつもりですが、こんなことは初めてで怖くなりました。 エコノミー症候群では?と友人に言われましたが、そうなのでしょうか?(あくまで、素人の意見です。)今後も飛行機を利用する事はありますので、考えられる可能性、また、もし予防法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

ふわふわした感じのめまいについて

person 20代/女性 -

1ヶ月ほど前に仕事中に初めて回転性のめまいを感じました。大きなめまいは2度程。パソコンに向かって座っている時です。数秒で収まりました。同時期ぐらいから、ふわふわした感じのめまいのようなものを感じています。ただ、常にというわけではなく、仕事が終わった後の18時以降帰宅途中に感じることが多く、土日などの休日には気になりません。2年前の同じくらいの時期に、軽いめまいが気になり、神経内科でMRI検査を受けたことがありますが、異常無くその当時はコールセンター業務だったので肩首凝りからでしょうと言われました。今回も同じような理由(現在も半日以上はパソコンに向かっており凝っています)だったら、高いお金払って診察に行くのもなぁ…とためらっています。考えられる病気などがあるようでしたら教えて頂ければ幸いです。また、2週間程前から寝起きに頭痛を感じるようになりました。最初の1週間は生理中だったので、生理の為かと思っていたのですが、生理が終わった後も続いています。なにか関係はあるのでしょうか。気になっているので、検査を受けるべきと言われれば受診も検討しようと思います。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

血の気引くような感覚

person 20代/女性 -

28歳女です。 生理3日前に仕事中に血の気が引くような倒れそうな感覚に なりました。日頃頭痛持ちで長年愛用している市販薬のイブ飲んで出勤しました。体調によって副作用的な物が出たのかなと思い、つぎの日一粒にして様子を見ました。 大丈夫そうだったので、またつぎの日イブを一粒服用して買い物に出掛け、車の運転中また血の気引くような感覚に。 少し休んでまた悪くなるんじゃないかと不安になりながらも買い物へ。 そして生理当日、後頭部付近頭痛がしてましたが 出掛ける予定があったので薬を飲まずに 出掛け、お店でまた血の気引くような倒れそうになり ました。それと同時に涙も止まらなくなりました 生理前だからか薬が関係してるのかと思いましたが 飲まずに出掛けても血の気引くような感覚になるし。。 最近約1ヶ月市販の頭痛薬が癖になり 週5日くらいは飲んでたのは関係ありますか? ちなみに何年か前に頭の検査をした時は 異常は特に無くて緊張性頭痛、偏頭痛と言われた事があります。 なにが原因かは病院にいかないと分からないかと 思いますが、病院でまた倒れたりしたら どうしようと思うとなかなかいきずまってしまいます。 行くなら何科にいけばいいでしょうか?

2人の医師が回答

夜中のトイレ

person 70代以上/女性 -

こちらでよいかわかりますんが、80才の母のことでお願いいたします。現在、高血圧、緑内障、足腰の痛みで整形外科に通院しております。夜中にトイレに起きるのですが、昨夜トイレから戻って布団に座ろうとして、膝をついたら、前にのめりそのままカエルのようにつぶれてしまいました。2、3分そのまま起き上がれず、救急車を呼ぶべきかと思いましたが、本人は急に起き上がらないで休んでるだけだと言います。その後、自力で起き上がりましたので、素人ながら以下のことをやってみました。 私の手を握ってもらう→最初は弱いかんじがしましたが、何回かやるうちぎゅっと握れる。 両手を肩の高さに上げさせてみる→どちらかが下がることはない。 鼻を人差し指で何回か指差してもらう→両方出来ました。 その後、寝ましたが、今朝はいつもと同じに家事をしています。最近、布団に座ろうとして、膝をつくと前にのめるのは何回かありました。いつも夜中のトイレから戻る時になります。しかし起き上がらないのは初めて見ました。私もいつも見ているわけではないですが、本人はこうしたことは何回かある、年寄りだから仕方ないといいます。戻る時に、なぜか早足になり加速がつく感じもします。トイレをもらしたくないので、多少は無理して起きているかもしれません。 これはどういったことが考えられますか?寝ぼけてるだけなんでしょうか? 3年前に、体が右に傾くので脳外科に行き異常はなし、この11月に今度は左に傾くので脳外科のMRIを受けましたが異常なしでした。腰は骨が少しつぶれているところがあり、かなり負担がかかっているようです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

頭鳴りについて

person 50代/女性 -

以前もこちらに質問しました。 11月初期から変な音に悩まされて、耳鼻科受診。聴力、レントゲンなどどの検査をし、異常ないためストレスなどからの耳鳴りと診断され、薬をもらいました メチコバール、アデホスコーウ、ストミン(現在はカナクリンに変更)、2度受診した後この薬をほぼ40日分もらい、飲んでいるうちに、これは耳じゃなく頭鳴りじゃないかということに自分で気がつきました。 耳というより、頭でぐわんぐわんという響きなんです。 たまたま、そのときかかりつけの婦人科で更年期障害じゃないでしょうか?との相談もしたのですが、婦人科の先生は「頭蓋骨のゆがみからもくる可能性あるし整体にいってもいいかもしれない」といわれ、いま整体に通い頭蓋骨矯正を2回受けたことろです。 もともと矯正受けている治療院で、前から頭蓋骨とあごのづれ、首の位置(耳の位置も左右違うらしいです)を言われているので、2回の矯正でなんとなく頭鳴りが小さく感じるときも出てきてます。 前置きながくてすいません。 それで迷っていることは、耳鳴りでいただいた薬をこのまま飲むほうがいいのか?耳鼻科にもう一度言って耳鳴りじゃなく、頭鳴りのようですといえばいいのか?もしくはひょとしたら、違う脳に関する病気があるかもしれないし、矯正も続けるにしろ脳神経内科で検査受けるべきか? もしくは心療内科? ちなみに頭鳴りは、昼は仕事でほ感じません。ただ静かなゴルフ場などでは鳴っているのをかんじるため多分一日あるとは思います。 主に家に帰ってから、一番ひどいのは明け方4時ごろからです。 一応耳鼻科でメリラックの安定剤もらいましたが、こちらは今は飲まないようにしています。 耳鼻科で安定剤は飲まなくてよさそうなら飲まなくていいといわれたため、その判断がなかなか自分では難しいです よろしくお願いします

1人の医師が回答

親戚の病気の事なんですが、頭痛からの目眩

person 50代/男性 -

親戚の叔父さんなんですが、7年前から原因不明の頭痛と目眩があるそうです。 MRAとCTなど様々な検査をして異常がないと言われ、精神科のお薬を飲んでなんとか過ごしています。眼科もいき両目の視力も同じくらいでバランスは悪くないそうです。 その薬を飲むと多少落ち着くようですが、それでも完全に治るわけではなくて、少し歩いたり、動いたりすると、ふらっとくる。 夏もそうですが特に冬のほうが症状が強く、スーパーの冷凍コーナーの傍を通るだけで、クラクラっとくる。 本を読んだり運転したり目を酷使すると、物が二重、三重にみえてくるそうで、運転してても信号や車が二重にみえてくる。 基本的には頭痛が前兆としてあり、そのご、フラフラしてきて、壁などに掴まらないと危なくて歩けないそうです。 それプラス、足が冷たい感覚(でも触ると暖かいと他人に言われる) あと胸の辺りにスーっと風が吹き抜ける感覚もあるそうです。 頭痛がなくて血圧だけ上がってくる感じの体調不良のときは目眩はほとんど無いそうです。 症状が出るようになってから、栄養面も注意するようになり、 食事は毎日納豆、ヨーグルト、玄米、野菜、鳥ささみ、胸肉、などなどバランスよく食べています。マルチミネラルとビタミン剤も飲んでます。 例えば緊張性頭痛の6割に目眩が伴うといわれていますので、それくらいしか、もう素人には原因が思い浮かびません。 あとは最後の希望として、総合科に行くしかないと思ってますが、子供の大学進学が控えていて、引越し費用など経済的な理由で行けるのは来年の夏ごろです。 もしもアスクのドクターさんの中で、原因がわかる方、あれかもしれない等、ほんの少しでもいいので教えて頂けると助かります。

2人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する