2度目のバイパス手術について

義父(60歳)が2005年5月に膵臓癌と診断され、膵頭部に3cm位の腫瘍があり、門脈や大血管にも浸潤していて手術は不可能ということで、6月にバイパス手術を受けました。
その後は上がっていた黄疸や肝臓の数値も落ち着きジェムザールの投与のみの治療を今まで続けてきました。転移もなく腫瘍自体はCTの画像を見る限り見えずらくなってきているそうです。(小さくなってるとは言いませんが)昨年の暮れに胆管の数値が突然上がり、CTを撮ったところバイパス手術で入れたパイプが太くなってきている(つまっている)ということで、今月1日にパイプの入れ替えをしました。数値も落ち着き10日に退院しましたが次の日から微熱がでて、寒気、ダルさを訴えた為12日に救急にかかったところ<閉塞黄疸>と診断されましたが、主治医が不在の為点滴を打ち、帰されました。
次の日に病院でレントゲンを撮ったら1日入れ替えたばかりのパイプが外れていて腸の方まで来てしまっているといわれました。熱や黄疸もそのせいだろうと。
この様なことは度々あるのでしょうか?
明日再手術ですが、口から入らなかったら脇に小さな穴を開けて行うそうで、もしかしたら今までのプラスチックではなくステンレスのパイプになるかもしれないと言われましたが、それは手術をしてみないとわからないのでしょうか?
この前とても痛く辛い思いをしたので心配です。ちなみに1日に手術してからは、粘り気のあるものは食べていません。パイプが外れる原因などはあるのでしょうか?
ご回答お願い致します。長文失礼致しました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師