腕にできた皮下出血について

person40代/男性 -

10日程前に整体で腕を強く揉まれ内出血してしまいました。色が黒ずんだ赤色で大きさは6センチ×2センチ位です。1週間経っても全然色が薄くならないので皮膚科を受診しました。受診結果は3週間位でだんだんと黄色く薄くなって消えるでしょうとのことでした。受診後3日たちましたが色が黄色になるどころか赤黒く全然薄くなる気配がありません。本当に痕が残らないかどうか心配です。内出血の痕は最大でどれくらいで消えますでしょうか。またかならず消えるのでしょうか。ネットでは通常は2週間程度で消えるが血液が吸収されず痕に残ることもあるとありました。とても不安です。痕に残った場合はレーザー治療などで痕を取り除くことはできますか。宜しくお願い致します。ちなみに痛みははじめから全くありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師