食道静脈瘤の治療法について

C型肝炎から肝硬変になったものです。H22年1.5mmの肝癌を外科手術で取り除き、併せて脾臓も摘出。7万から30万に改善
現在は血小板14万。H23年ネフローゼで蛋白尿+++で入院、CKD治療中(クレアチニン値1.3、e-GFR 43%)
9月半ばに胃カメラ検査で食道静脈瘤のred color sign を認め予防的手術の説明を受ける。
1 腎機能が悪いとEISは腎機能の低下をまねくのが欠点。 2 最近は手技の容易なEVLが増加しているが再発しやすい欠点。

質問1 小生の腎機能の場合はEISが出来ますか?腎機能が悪化して人工透析に成るのは避けたい。EISが適用できると再発の可能性はほとんど無いと考えて良いか?
質問2 EVLは最近主流であり、手技も易しい第1選択だが再発し易い。どの程度の頻度で再発するのか?
質問3 食道静脈瘤を治療したら、新たに門脈からのバイパス血管の胃静脈瘤が出来易くなるのですか?
(質問者本人 65歳 男性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師