温泉医者先生へー月初めの症状からその後 続く熱

person20代/女性 -

猛烈な全身倦怠感と過眠について、今月初めに質問・相談させていただきました。温泉医者先生にはいろいろ、出張時の病院いけない時期にお世話になりました。その後の経過ですが・・・

その後、風邪になり、いったん病院へ行き、一般的な風邪薬と解熱剤を処方され、一週間飲み続けたのですが、一向に熱が下がりませんでした。結核の疑いがあり、検査をして、結局しろでしたが・・・・・・

今も、熱が下がりません(涙)仕事は、結局早退し、4日ほど休みを取り、その間、本当に動くことがでいずずっと寝ていました。薬を飲めば熱が下がり、再び上がる状況が繰り返し、現在に至ります。

鼻水がオレンジ色なのが心配で、自分で生理食塩水に近い濃度で食塩水を作りうがいをし、一時的には改善されるのですが、朝起きて昼になると元通り・・・・・

でも今回はなぜか食欲がわりとあるのです。
普段なら風邪の時はないのに・・・・。
乱文ですが、風邪にしてはもう3週間以上続き、仕事に差し支えもでてるので、心配です。これ以上休息・静養してるわけにはいかないけど、活動すると風邪独特の頭痛で頭がまわりません・・・。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師