誤嚥性肺炎の対処について

person10歳未満/女性 -

低酸素性脳症の診断を受けている1歳1ヶ月の娘の事で相談させてください。産まれた時から経管栄養で、痰の吸引もしています。喉頭軟化症がありますが気管切開はしておらず、睡眠時やサチュレーションが少し低めの時(90前半)に1リットル流す程度です。

1歳になる少し前くらいから、何度か誤嚥性肺炎の診断を受けています。今回も、1日おきに熱が出るので受診したところ、肺に影があるということで入院となりました。医師からは、繰り返すようなら、胃ろうを造設して鼻チューブを抜くか(チューブが抜けることで分泌物が減ることに期待)、気管切開を考えた方が良いと言われました。

胃ろうについては、いつかは造る必要があると思っているので、これが機会かとも思っています。ただ、気管切開については中々踏ん切りがつきません。これから摂食のリハビリを受ける予定もあり、最近はあーうー語ですがいろいろ話すようにもなったので、どちらも失うのは辛いです…。背に腹は変えられない、と言われればその通りなのですが…。

やはり、誤嚥性肺炎の対処には気管切開しかないのでしょうか?他に方法はあるのでしょうか。
ご教授ください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師