原因不明のそう痒

person40代/女性 -

過日、こちらにご質問致しました件ですが、その後、ご回答が付かなかったので、再度ご質問致します。

今年の2月に、帯下に変化が見られ、大学病院の婦人科を受診しました。検査で、真菌の増殖が確認され、膣座薬と軟膏が処方されたのですが、刺激が強すぎて、当該座薬が使用できず、軟膏のみで、様子を見ておりました。

そう痒は、一旦治まりましたが、4月、7月に同じような症状があり、前回受診をした病院が、かなり遠方であったため、近くの皮膚科を受診しましたが、特に検査はなく、抗真菌薬が処方されました。

9月になって、また同様の症状があり、以前処方された軟膏を塗っても、症状が改善されなかったので、上記の皮膚科を再受診。原因がわからないということで、近くの婦人科受診を勧められました。

4月以降は、帯下の異常はなく、外陰部の陰核中心のみのそう痒です。また、マクロライド少量長期療法で、通常の半量の抗生剤を毎日服用しております。

婦人科では、ナイスタチン、クロルヘキシジンニ塩酸塩、デキサメタソンが主成分の軟膏を処方されたのですが、使用してみたところ、灼熱感に類似した症状がありました。

再度、婦人科を受診し、上記症状について尋ねてみましたが、窓口で、看護師から、処方せんではなく、別のお薬のパンフレットを渡され、合わなければ、自分でこちらを購入するように言われただけでした。

自分自身では、どのような場合に薬剤を中止すべきか、判断が付きません。
現在、海外在住で、こちらに相談できる日本人医師がおらず、困っております。
このような状況ですが、ご相談を頂ける先生がおりましたら、よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師