鬱で適応障害の義妹との同居について

person20代/女性 -

私は今育児休暇をとり子育てをして旦那の家に旦那家族と同居で暮らしております。今年7月半ばから県外にいた義理の妹が4月に初めての職場を躁状態の時に辞めて突然義母が連れて戻ってきました。
戻ってからは病院にも行かず薬も飲まず、興奮状態で1カ月くらい寝ていなく私生活もろくに出来なかった為かなりの昏睡状態、本人は入院を拒み続け動く気配もなかったので、0歳の赤ちゃんをもつ私には義理父母の判断に困惑がありました。
初めは引きこもっていてその2週間後にはついに爆発し、夜中に発狂を始め家族全員での騒動になり、同居なので声がつつぬけで授乳中の娘が驚いてしまったのをきっかけに私は赤ちゃんと1カ月程、実家に帰っていました。それからは、2回ほど夜に発狂をくりかえし、睡眠不足で体調不良をうったえ始めやっとの思いで入院、そこからは何とか徐々に落ち着いていっています。
義母にかなりの依存があり、それを紛らわせるように義母も私や娘に癒しどころを求めている為に、自分らも負担にならないかと娘や私の精神的な事を考えて家を出たいと主人と一緒に義父母に話をしようとすると、義妹に一人暮らしさせようとして私たちを家に残らせようとするんです。本人たちは口にはしませんが、私と娘を引き留めたくて必死な感じでした。
約2カ月、家で義母と一緒の部屋で過ごし、薬・通院を続けている為か義妹の精神は安定してきて今では義母が娘を義妹の所へ連れていき義妹が娘を構ってくれるようになりました。発狂が凄まじかったので危害を加えられたら…と始めは不安で近づけれなかったのですが、もともと人の世話をしたがる気質があったので大丈夫なのでは?と思い義妹との同居を受け入れる覚悟を決めました。暮らしている中で、義妹に何か注意したり変えて欲しい事が出来た場合、はっきりと言ってしまっていいのでしょうか?話す内容に気を使ってしまいそうで正直同居怖いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師