夜中に暴れたときの対処法等について

person70代以上/女性 -

以前にも質問しましたが、80くらいの父方の母(私からしたら祖母)のことです。

数年前から透析に通っています。
前々からですが嫁姑関係なので母にいろいろうるさいです。

最近気が付いたことは季節の変わり目にいろいろ衣類がなくなったと騒ぎます。
本人はボケてない。(母に)お前が盗んだ。だと騒ぎます。

また先月辺りから涼しくなり、騒ぎました。
その時から気が付きましたが、毎週水曜に騒ぎます。
先々週あたりもないって騒いでたし、先週は別の内容で騒ぎ出して扉をバタバタ開け閉め………と騒ぎました。
次の日には何もなかったかのように、ケロッとしています。
今日も騒ぎました。
その後はお風呂でデカイ声で遺産だとか私の家だ!とか………似たようなことをずっと繰り返してました。(今は恐ろしいくらい静かです)

普段なら「はいはい。いつものことだよね」で済ませるのですが、今回は小言が多く、夜中に騒がれたらどうしようかと心配になりました。

と言うのも以前祖母は大暴れしました。
透析をまだしてない今から5年くらい前の夜に(母が言うには)きっかけは糖尿かなにかで病院食のストレスだと思われ「味がない飯が食えるか!!」な状態になり、外に飛び出してホテルの前で暴れたりして、父が雨戸を閉じ…と対応して朝病院に連れていった記憶があります。

その時にそこの病院の精神科の緊急電話番号を教えてもらったのですが、今は通院してないので電話しても対応してもらえるか心配です。

そこで本題の質問です。
以前みたいに夜に大騒ぎしたらどう対処すればいいでしょうか?

これは情報になるかわかりませんが、祖母は透析や他の病院は歩いて帰るのですが、途中好きな物等を買ってると思います。
あと、今でも元気に家の掃除したり庭を歩いたり家庭菜園の野菜を収穫したりしてます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師