中耳炎について
38歳の女性です。1週間ほど前に右の耳がボワーンとして聞こえにくくなりました。耳鼻科で診察したところ、初期の中耳炎とのことで、特に治療するほどではないとの診断でした。そのまま様子をみていたところ
2日前からひどくなり、先ほど同じ病院で診察したところ、中耳炎になっていて、鼻と耳の管の炎症で右耳の鼓膜が振動していないため聞こえなくなっているとのことでした。病院では風邪をひいてますか?と聞かれました。
去年の夏にひどい風邪をひき、半年以上たった今もたまに咳がでる状態です。熱、鼻水はありません。
数年前にも中耳炎になって(今回と同様の症状)その時は病院に行ってすぐに聞こえるようになったのですが。病院ではクラリシッド錠200mgとアレグラ錠60mgを処方されました。
耳が塞がれているようで、頭も重い状態です。
耳が聞こえない状態がしばらく続くのでしょうか?
生活上で気をつけることがありましたらアドバイスをお願いします。
ではよろしくお願いいたします。
masatochan 先生による、若葉さんの中耳炎についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る