腸の病気?

person乳幼児/女性 -

生後10日から現在まで、授乳後に腹痛があるのか体をくの字にしたり反り返ったり自転車をこぐような足の動きをして激しく泣き叫び、30分程して何事もなかったかのようにケロっと機嫌よくなり、また少しすると激しく泣く…の繰り返しです。その間隔は10秒~3分くらいで、多い時で1日に4回、2時間程続きます。触るとお腹というより、脇腹が動いているのがよく分かります。
授乳中も腹痛があるのか、おっぱいを突き放したり全身を突っぱね顔を真っ赤にして泣いて拒否?する事も多く抱っこをやめてベッドに寝かせてみても同じです。
完母でゲップは出にくい方ですが、出たとしても状態は変わりません。ほとんど毎回授乳後タラ~又はゴボッと吐きます。時間を短めにして1日11回程、授乳し、便は黄土色か黄色で1~4回、量は少なめですが血便はありません。ガス はよく出ています。睡眠中も苦しそうに力んだりモロー反射のようなビクつきがあり、すぐ目覚めてしまいます。病院へ行くべきかと考えますが、行く程でもないのか分からず毎日不安です。
長々と申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師