部分胞状奇胎のフォローアップについて

person30代/女性 -

ちょうど2年前(H23年10月)に、妊娠9週、部分胞状奇胎で稽留流産しました。
流産後、医師から「ガン化の可能性も否定できないので、血液検査でフォローアップする」と言われ、月1回くらいのペースで血液検査でホルモン値を調べていました。
値は順調に下がっていたのですが、24年10月頃から若干値が上がり、「でも誤差の範囲かもしれないので、もうしばらくの間、続けてフォローアップしましょう」と言われた矢先、妊娠が判明しました。
「妊娠したらホルモン値が当然上昇するので、もはや正確な判断はつかない。おそらく誤差の範囲だから「部分胞状奇胎のフォローアップ」はこれで終了しましょう」
との医師の話でした。
その後、引っ越しが重なったこともあり、部分胞状奇胎を検査していた病院とは別の病院で妊婦健診を受け、今年8月、無事に出産しました。
しかし、今になって、部分胞状奇胎のその後が不安になってきました。子供が生まれたばかりですし、ガンになるのだけは絶対に避けたいのです。
そこで、教えてください。
(1)そもそも、2年前の部分胞状奇胎について、これから検査したりフォローアップする必要性はあるのでしょうか?
(2)もし今後も検査すべきなら、どのような検査になるのでしょうか?また、いつまで検査すべきなのでしょうか?
(3)子宮頚ガン健診は年1回受けていますが、子宮頚ガン健診でもって部分胞状奇胎をフォローするというのはできないのでしょうか?そもそも、部分胞状奇胎はどのようなガンを引き起こす可能性があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師